青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

言うのは簡単です。

2012年11月30日 21時01分51秒 | 青裸々日記。
亀戸天神社・菊まつりから(東京都江東区)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 「頑張れ」という言葉がどれだけ残酷か、考えたことはありますか!?

 「うつの人に「頑張れ」は禁句」というくらいの知識レベルでは、わかっている人も多くいらっしゃるかもしれません。
 しかし、深く考えてみると、「頑張れ」ほど、軽々しく口にしてはいけない言葉はないと、私は思うのです。



 人に指示や命令をするのは、相手がわかっていなかったり、こちらの要求に敵わないからですよね。
 たとえば、ジョギング中の人に「走れ」という人はいないわけです。
 だって、もう走っているんですもん(笑)

 ということは、もうお分かりですね!?
 「頑張れ」という言葉をかけるためには、「相手が頑張っていないこと」が条件になってしまいます。
 でも、頑張っていない人なんて、いるのでしょうか!?
 百歩譲って、頑張っていないように見えたとしても、
 実際に頑張っているかどうかが独壇で全てわかるほど、私達は偉い存在なのでしょうか!?

 だから、「頑張れ」という言葉はいけないのです。



 さて。


 私がしたいのは、「頑張れ」という言葉についての話だけではないのです。


 人を応援する時の心構えとして、まず相手を丸ごと尊敬することが絶対条件です
 半歩後ろからついていくのが、応援のやり方です。
 もちろん、相手に成り代わることはできません。
 しかし、厳しい言い方をすれば、相手の目線から見て、どんな応援が一番なのかを考える
 ここがわかっていなければ、どんな言葉も意味をなさないと思います。
 だから、「頑張れ」なんて、応援する人間の言葉としては、論外なのです。



 どんな言葉でも、言うだけなら簡単なんです。
 でも、実際に最前線にいるのは、自分ではなく、相手です
 実際に自分が最前線にいたら、どんな言葉が欲しいかを考える。
 煽るとか誘導するとか、軽々しいことを言える人には、必ずこういう視点がないのです。



 もちろん、応援はそんなに重いものではないと思います
 出来ることはどんどんやったほうがいい
 でも、より心に響くことを考えた時、きっと、心のない言葉はなくなると思うのです



 短くても、不器用でもいい。
 より届く言葉はなんなのか、考えていきましょうね。

アルカタワーズのエレベーターから

2012年11月30日 05時52分23秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 せっかくなので、錦糸町の街全体の様子を撮ろうと、
 アルカタワーズのエレベーターまで10階まで行って、人がいないのを見計らって撮ってみました。


 ウキウキした街の雰囲気を感じていただければと…

 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

見切り品

2012年11月29日 23時20分16秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 夜な夜なスーパーに行ったら、私の大好きなお刺身がめちゃくちゃ安くなっていたので、
 普段は食べないんですが、夜食ということで、買ってきてしまいました。


 本当は食事のリズムとか、栄養バランスとかを考えると良くないんですが、
 たまの楽しみということで、どうも手が伸びてしまいます。

 見切り品って、好きなものをリーズナブルに食べられるって意味で、
 なんだかありがたいですよね(笑)

強運。

2012年11月29日 20時18分58秒 | 青裸々日記。
亀戸天神社・菊まつりから(東京都江東区)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 運を味方にするには、どうしたらいいのでしょうか!?
 あるいは、強運の人に、特徴はあるのでしょうか!?

 「運」というのは、人の意思が及ばないところで働く力のことです。
 だから、人がどうこう足掻いたところでどうにもならないのなら、
 運勢などというものを考えるのも、馬鹿馬鹿しい話でしょう。



 でも。
 オカルトでもなんでもなく、運は味方に出来るのです。

 運を味方にするコツは、「ありがたい」と思う気持ちです。
 たとえば、ポーカーをやっていて、なかなか揃わないと、ワンペアでもできれば、
 嬉しくなりますよね。
 でも、ちょっとでも手が揃って、よい流れになってくると、
 「こんな弱い手札はいらない」とか、「もっといいものが欲しい」とか、
 欲が出てきませんか。
 この「欲」を操れないことで、どんどんどんどん運気が下がってしまうのです


 「稔るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉があります。
 踏ん反り返ってケチをつけているだけでは、
 与えられたものがどんなにいいものでも、その良さを活かすのは、難しいと思います。
 100でも200でも、本人が0だと思ったら、活かせる量も0なのです。
 逆に、少しでも活かせるものは全部活かしていこうと思えれば、
 10でも20でも、カタチにしていくことができますよね。
 だから、「運がない」と言う人に200を与え、「運がいい、ありがたい」という人に20を与えたとしても、
 活かせる量は0vs20なのですから、「運がいい」と思っているほうが、勝ってしまうのです。


 もちろん、人間、生きていれば、不遇な時があるのも事実です。
 しかし、全ての方面で不遇ということはありません
 「運が悪い」という場合、ある方面ばかり見て、勝手に思い込んでいることが多いのです。
 しかも、たいていのことは、「うまくいくとき」もあれば「うまくいかないとき」があるのが普通なのに、
 「どうせその方面は…」と、いつ掴めるともわからないいい流れを見過ごしてしまうから、
 本当に運がよくないように思ってしまうのです



 自分に与えられたもの。
 自分が使っていけるもの。

 これらを過小評価し、切り捨てるから、
 運がなくなってしまうのです。


 運とは、自分の恵みを感じる力のことです
 完璧主義の人、心に余裕のない人、優しさを尽くせない人は、
 運がどんどん、逃げてしまう

 逆に、心からありがたいと思っただけ、そこから救いを得られるのです



 運なんてそこらへんに転がっています。
 どれだけそれを感じられるかで、強運になれるのです。

錦糸町北口

2012年11月29日 05時21分26秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 さらに錦糸町から。

 過去2日間の写真の位置関係がわかるよう、アルカタワーズの入口から、
 全景を撮ってみました。


 糸をツーっと伝うように、光が流れてくるのが印象的でした。
 今度はスカイツリーも見てきたいです。

 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

つまり「癒し系」とは!?

2012年11月28日 20時15分41秒 | 青裸々日記。
亀戸天神社・菊まつりから(東京都江東区)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 「癒し系」という言葉が定着して、かなり経ちました。
 人を癒す力を持っているというのは、魅力がありますよね。
 では、この「癒し系」と呼ばれる人に、どんな特徴があるかを考えることで、
 自分も同じように、人を癒す力を手にすることが出来はしないでしょうか。

 ということで、「癒し系」というのはどんな人なのかを、一緒に考えてみましょう。



 まず。
 理屈っぽい感じになりますが、「癒し系」という言葉を探るには、「癒す」という言葉について、よく理解しておく必要があります。
 「癒す」というのは、「傷ついた心や体をそっと治すこと」ですよね。

 といっても、「心や体を治す人」が、そのまま全て「癒し系」になるかと言えば、
 そうでもない気がしませんか。
 たとえば、同じように「心がホッとするような言葉を言うような人」でも、
 気が軽くなる人と、そうではない人がいますよね。
 この差はどこから来るのでしょうか!?



 答えは、「自分を癒せているかどうか」です。

 簡単な例で言うと、テストで40点しか取れなかったとします。 そこで、「まあまあ、そんな時もあるよ」と言われれば、ホッとしますよね。
 でも、「いつも100点満点の人」に言われるのと、「78点ぐらいが精一杯の人」に言われるのでは、
 どちらが救われるでしょうか!?



 これでわかりましたね(笑)
 「自分と同じように、ちょっと抜けていたり、隙のある人」のほうが、
 癒すという点では、向いているのです。


 しかし、です。
 「隙」とか「抜けている」というのは、普通に考えれば、間違いなく「短所」です。
 もし、「隙があって、抜けている人」が魅力的なら、
 「誠意も真心もない、責任感に乏しい人ほど素敵だ」ということになってしまいますが、
 こんな馬鹿な話はないですよね(笑)
 誠意も責任感もないなら、それはただの「好かれにくい人」です。



 では、「隙」って、どうやったら作れるのでしょうか。


 簡単です。

 基本と芯だけしっかりしていれば、それでいいのです


 人間、完璧ではありませんよね。
 でも、誰だって、最初は完璧を目指して頑張るわけです。
 しかし、完璧にはできない。
 そこをどう考えるのかが、癒し系への道なのです。

 「いやいや、完璧を目指すんだ!」と鞭を振るうのは立派かもしれませんが、あまり癒されませんよね。
 でも、「もういいや、どうせできっこないし」とふて腐れる姿もまた、癒されるものとは違いませんか。
 ということは、「癒し系」というのは、「やる気がある」のと「やる気がない」間にあるようです



 たくさんお話ししてきましたが、
 考えていただいている内に、色々出揃いましたね。

 ということで、ここまでの話を纏めてみましょうか。

 「癒し系」の人は、前向きです
 ただし、体育会系のような、エキセントリックな「前向き」ではないのです
 自分には甘いけど、でも、自分を甘やかしつつ、許しつつ、顔だけは、あるいは、自分でも自覚できなくでも、姿勢だけは前を向いている
 そうすると、「完璧でない同士、なんでも許し合って、一緒に前に進みたい」という気持ちが出てくるのです


 誠意や真心、責任感さえあれば、誰だって「癒し系」になれるのです。
 完璧でない自分を許すことは、人を許すことにもつながります。



 「立派で近寄り難い人」でも「だらしなくて嫌な人」でもなく、
 「ほどよく甘い癒し系さん」になりましょうね。

錦糸町から

2012年11月28日 05時14分15秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 今日も、錦糸町の写真。

 私はカラフルな感じが好きなので、このライトアップを見た瞬間、ニヤリとしてしまいました(笑)
 昔からカラフルなものには弱いんです、なんだか楽しそうな気がして。


 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

主張と提案。

2012年11月27日 19時36分44秒 | 青裸々日記。
亀戸天神社・菊まつりから(東京都江東区)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 自己主張が強い人には、2通りあります。


 まず、力に訴えて、とにかく自分の意見をマシンガンの如く言うとか、声を荒げるとか、きつい言葉を吐く人。
 これは、わかりやすいですよね(笑)

 でも、世の中には正解がたくさんあります
 それに、なんなら自分で正解をこしらえてしまってもいい場合だってあります。
 なぜなら、人には等しく個性ややり方というものがあり、
 価値観だって、星の数ほどあるからです。


 そうすると。
 正解が2つ以上ある場合、お互いに「自分こそが正しい」と譲らない限り、
 間違いなくぶつかり合うわけですよね。
 だから、自己主張が強いと、
 人を傷つけ、そしてまた、そんな自分に嫌気がさしたりもするのです。

 それでは、自己主張が強い人は、我慢をすれば全てが丸く収まるか…といえば、
 実は、そうでもなかったりします、
 ただでさえ訴えたいことが山積みになっているのに、
 さらに鬱憤を積み上げてしまうと、どうなるか。
 ご想像の通りですよね(笑)



 それでは、どうすればいいのでしょうか!?


 主張をしたいことがあって、上手くいかなかった時、
 それは、主張の仕方を学ぶ時なんですね



 人間、話を聞いてほしい生き物です。
 わかってもらいたい生き物です。
 (おわかりのように、私は特にそれが強い一人です(笑))

 つまり、相手だって、こちらと同じように主張したい一人には違いないんですよね。
 そこを、相手に主張する余地を与えないから、
 ワーッと対立関係が出来てしまうのです。


 さて。
 主張のやり方として、私がよく使うのは、「提案」です。
 言い方は悪いですが、たとえ目下の相手でも、
 「こうしなさい!」ではなく「こうやったらどうかな?」という言い方にするよう、心掛けているんですね。
 どんなに至らなくたって、相手も一人の人間、
 「自分が尊重されている」「自分は否定されていない」というサインを意識して送ることで、
 安心して、耳を傾けてくれたりもするからです。

 目上の方々に対しては、もう言うまでもないでしょう。
 もちろん、どこまで行っても「提案」が基本です。



 そんなにも伝えたいことがあるなら、伝え方を工夫することです
 やむを得ない場合もありますが、「やり方次第で、もっとわかり合えること」も、
 世の中にはたくさんあるのです

 力がすべてではないのです


 せっかくの自分の意見であり、気持ちであり、心です。
 どうやったら上手くいくのか知恵を尽くすことが、
 正しい自己主張の考えてなのです。

錦糸町アルカタワーズから

2012年11月27日 05時39分02秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 今日は、錦糸町アルカタワーズからの写真です。

 スカイツリー効果に沸く錦糸町ですが、なかなかの活気でした。
 彩りもあり、寒かったのに、街があったかく見えました(*^_^*)


 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

ウォークマンで通話!?

2012年11月26日 22時55分25秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 先日、お金を掛けてウォークマンを買ってしまったわけですが…、

 この拡張機能の素晴らしさに、驚いてしまいました。
 アプリをダウンロードすれば、なんと通話ができてしまうんですねえ。


 また後日、詳しく書いてみます。
 うぅー、感動だぁ!!
 これで長電話もどんとこいですね(*^_^*)

しなやかさ。

2012年11月26日 20時38分49秒 | 青裸々日記。
亀戸天神社・菊まつりから(東京都江東区)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 皆さんは毎日、きちんと落ち込んでいますか!?
 一生懸命暗いことを考えたり、疲れたりしていますか!?


 はい、変な質問ですよね(笑)
 普通なら「きちんと元気に生きていますか」とか「明るくしていますか」と、
 いわゆる「ポジティブ」な考えや見方を聞くものです。

 じゃあ、なんでこういった「へんちくりん」な質問をしたかと言うと、
 人間、放っておくと「ポジティブ中毒」になるからです


 「ポジティブ中毒」というのは、「ネガティブな感情や思考を極端に嫌がる状態」のことです。
 人間、疲れてくると、「これではいけない」と、
 「名言集」とか「自己啓発本」といった、
 意気を上げたり、背筋がしゃんとするような、威勢のよい言葉に頼ることがあります。



 でも。
 これこそが、長い目で見た時、実は自分を弱らせてしまうことがあるのです。


 どんなに強い人でも、倒れないということはありません
 また、どんなに前向きな人でも、落ち込まないなんてことはないのです
 それも、どんな人だって、転ぶ数が一回や二回で済むなんてこともないのです

 ひるがえって、「ポジティブ中毒」になってしまった人は、
 たった一回、転ぶことすら、嫌がってしまう。
 誰でも転んだり泣いたりして当たり前なのに、
 その当たり前のことを、自分や他人に許してあげられない。
 これでは、苦しくてしかたがありませんよね。
 だから、「ポジティブ中毒」は怖いのです。


 ということで、「ネガティブな考え」というのは、たしかに生産性に乏しいものなのかもしれませんが、
 一概に毛嫌いするのもまた、間違いだったりするのです。


 ちょくちょく落ち込んでもいいし、
 ちょくちょくしゃがみ込みんだっていい。
 前向きに考えられない時、恐怖がわいてきた時、
 たしかに、気持ちを前向きにしてそれで立ち直れれば、世話はありません。

 しかし。

 完全にコントロールできるような心があるとするならば、
 それはもはや、「心」と呼んでいいものとは違う気がしませんか

 倒れない人、崩れ込まないような人がいたら、それは「人間」とは違う生き物ではないでしょうか
 そしてまた、凹んでも、なおもってまた再生しようとするところに、
 その人らしさや、難しく言えば尊厳が見え隠れするのではないでしょうか



 しなやかに生きましょう。
 しなやかさとは、「いろいろな自分を許す」ことで生まれます。

 人間、情けない自分を許すから、強くなれるのです。

吉祥寺ロータリーから

2012年11月26日 05時45分33秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 吉祥寺のロータリーには、電車からもハッキリ見えるような、
 こんなイルミネーションがあります。
 なんだか、手作り感があって素敵ですよね。


 吉祥寺は私の生まれ故郷ということもあって、なんだかホッとします。

 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

照らす表情。

2012年11月25日 22時41分58秒 | 青裸々日記。
亀戸天神社・菊まつりから(東京都江東区)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 表情は、自分から振り撒いていきましょう。

 私達は、いろんな人と接して生きているものです。
 そうすると、いろんな表情を感じ取って生きていることになりますよね。
 ということは、嫌な顔をしてくる人や、表情に乏しい人の相手をすることだって、出てきます。


 ここで。
 実は、人の表情に影響されると、大変なことになるのです

 なぜだかわかりますか!?
 それは、悪い表情は、自分の中の悪い表情を連想させ、嫌な表情を呼んでしまいやすいからです。
 たとえば、周りの人がみんな笑顔だったら、だんだん笑顔になっていくものです。
 でも、周りの人がみんなブスッとしていたら、笑顔を作るのにも労力がかかってしまいますよね。


 もちろん私は、「人の表情を読むのはやめなさい」と言うつもりはありません。
 人の表情を読めればこそ、優しくしたり、親切にする方法がわかることがあるからです。
 しかし、影響をされるくらい重く考えるのは、基本的にあまり好ましくないのです。



 お気づきでしょうか!?

 ここまで、「人の表情が…」と書いてきましたが、自分だって、人に表情を見せている一人なのです。
 言い換えれば、私達一人ひとりが、人への影響力を持っているわけです。

 ということは、「こんな表情をされたから」と受け身の姿勢でいるのではなく、
 「こういう表情を見せているんです」と、あくまでも与える側の立場に立ったほうが、なにかと生産的だったりもするのです。
 会う人会う人を自分の笑顔で照らすんだ!くらいの気持ちでいたほうが、
 色々な表情をされて気に病むより、ずっといいと思いませんか。


 もちろん、現実問題、終始笑顔でいるのは難しいでしょう。
 表情に気を配っている余裕がない時もあれば、周りの影響を受けすぎて、げんなりとしてしまうことだってあると思います。


 だからこそ。

 まず、「表情は与えるもの」という意識を持ちましょう
 積極的に、自分にどんな影響力があるか考え、できるところから笑顔を作るのです
 人の心を読むだけ…というのは、自分の力を出し惜しみすることにもなりかねません


 …といっても、難しい時は難しいもの。
 だから、気が向いた時から、ゆっくりやっていきましょうね。

吉祥寺から

2012年11月25日 09時03分15秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 東京・武蔵野市の吉祥寺では、街が一体となって、イルミネーションを装飾しています。

 駅周辺の一体が、青を基調とした銀河のようなイルミネーションで埋め尽くされるんですよ(*^_^*)
 ショッピングも、否応なしに楽しくなります。


 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

宮ヶ瀬なう

2012年11月24日 19時07分04秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 現在、神奈川県は清川村の宮ヶ瀬に来ています(^_^)ゞ

 ここは、日本一の巨大クリスマスツリーがある他、
 ふんだんにイルミネーションで彩られた広場や大きな吊橋があります。


 自然と顔と胸、あと涙腺が緩みますね…。
 私もまだまだ、お子ちゃまです(笑)

ポイント募金で東日本大震災復興支援!