青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

命名、「迷惑恐怖症」。

2011年04月30日 23時13分02秒 | 青裸々日記。
羊山公園の芝桜(埼玉県秩父市)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 「他人に迷惑をかけたくない」という気持ちは、
 多かれ少なかれ、誰しも持っているものです。
 もちろん優しさからそう思う人もいれば、
 責任をかぶりたくないとか、要らぬ利害関係に巻き込まれたくないなど、
 「迷惑な存在」になりたくない思惑(おもわく)は人それぞれです。

 しかし、現実的には、人に迷惑をかけないで生きるのは不可能なのです。
 まず、誰にどれくらい迷惑がかかっているかは把握できないものですから、
 「人に迷惑をかけないで生きています」なんて、誰にも言い切れないわけです。
 それに、人には個性というものがありますが、
 個性と個性がぶつかり合うゆえに、
 自分に悪気がなくても、誰かしらの癇(かん)に障る言動は出てしまいます。
 人に迷惑をかけない一応の最低ラインとして「常識」というものはありますが、最低ラインはしょせん最低ラインでしかありません。
 結局、人の数たけ個性がある以上、どんなことが迷惑になるか、完全に予測するのは無理に等しいのです。



 さて、「迷惑をかけたくない」という気持ちが行き過ぎて、言動を萎縮させてしまう人がいます。
 私はこういう萎縮を「迷惑恐怖症」と呼びたい。
 細かく見ていけば誰しも持っている症状ですが、
 かわいそうなことに、「いい人」ほど影響を受けやすかったりします。
 もちろん言いっぱなしは無責任ですから、きちんと「処方箋」も一緒に出しておきますね。


 ☆ ☆ ☆

 「1mmも迷惑をかけたくない」と、一挙手一投足に至るまで自分を監視していくと、
 「迷惑をかけないためには、何事も自制するしか道がない」という結論になってしまいます。


 ところで皆さん、最近挨拶をする時、笑顔でいたでしょうか!?
 なんでこんな突拍子もないことを話し出すかというと、
 とりとめのないことほど、無造作にやってしまいがちだからです。
 つまりはその「無造作な言動で人に迷惑をかけたくない」から、萎縮するんですよね。

 しかし、私は思うのです。
 いちいち萎縮する位だったら、いちいち何事にも心を籠めて施すほうが、人を幸せに出来る気がするんですね。
 迷惑は親切で上書きできるんです。
 自分が迷惑をかけているかもしれないと思うこと全てを、
 もう一度、心を籠めてやってみるのです。
 親切心があれば人を幸せに出来るわけですから、
 それは迷惑なんかにはならない。
 そして、多くの行為に心を籠めることが出来たほど、
 迷惑をかける量は確実に減っていきます。
 「愛は地球を救う」ではありませんが、
 全力で心を籠めて、人の幸せに焦点を当てていけばこそ、
 「迷惑」というものを過剰に恐れることもなくなっていくのです。


 余談ですが、「親切」と「余計なお世話」って、
 実は紙一重なんですね。
 醤油屋さんが醤油工場や自動車工場に醤油を売っても無駄じゃないですか。
 しかし、醤油屋さんが、お餅屋さんや焼き鳥屋さんに売ればみんなが幸せになります。

 「親切心」を使えば、どんな人が自分を必要としてくれるかがわかるんです。

 繰り返します。
 親切心を発揮する場面が増えればこそ、迷惑をかける場面はそれに反比例して、減っていくんです。



 「親切心」って、強いものなんですよ。

アイスノン特需はあるか!?

2011年04月30日 20時31分07秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 夏頃に、計画停電が再開されるかも…ということで、
 私はアイスノンを2つ、買っておこうかと考えています。

 冷房が手放せない現代、真夏に停電なんかされてはたまったものではありませんよね。
 そこで、少しでも体を冷やすものが売れるんじゃないか…と踏んでいるんですね。


 そうでなくとも、冷房に頼ることを減らしただけ、
 省エネに貢献できます。
 実は偏頭痛でお世話になっていたアイスノン、
 今年は大活躍かもしれません。

浮かれ気分よ、さようなら

2011年04月30日 07時34分19秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 なんだか今年はキリッと引き締まったような気分です。

 例えるのが難しいんですが、毎年春になると暖かさのあまり緊張が緩んでしまうんですが、
 今年はそれがないんですね。
 震災の影響と、あとは毎日可能な限り笑顔を作るように全力を尽くしているから…と、
 勝手に自己分析しています。


 まあ、寝落ちが多いのですが、環境がどうとかでなく全力投球するのが一番だと思った次第です。

※ちなみにコメントを書き込もうとして寝てしまったことも何度かあり、
 せっかく素敵な記事を投稿している皆さんには申し訳なく思っています。
 多くの皆さんの記事をいつも楽しく見させていただき、感謝しています。

根津神社境内鎮座・乙女稲荷神社

2011年04月30日 06時27分19秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 この鳥居は京都の伏見稲荷神社…ではないんですね。

 先日、根津神社の文京つつじ祭りに行って、参拝と観覧をしてきたお話をしましたが、
 実はこの根津神社の境内に「乙女稲荷神社」という神社が鎮座しており、
 その入り口がこんなに素晴らしい感じになっているんです。

 いやー、くぐり抜けるだけで結構感動でした。
 参拝に行かれた皆さん、こちらもぜひ一緒に参拝してみて下さい。



※おまけ
 つつじと神社をからめて撮ってみましたが、もう少し粘れたかな!?
 

原因探しと悪者探し。

2011年04月29日 23時07分18秒 | 青裸々日記。
羊山公園の芝桜(埼玉県秩父市)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 問題が起こると、原因を探って、そこを改善することで解決することが求められます。
 こういうわけで、「どこが間違えだったのか」を反省することは、
 とても大切なことです。

 さて、「原因」を探る時に厄介なのが、「犯人探し」と「犯人の処罰」を同時にやってしまうことです。
 たとえば、たまたまバランスを崩して道で躓いてしまったとする。
 運よく人もいなかったので、そのまま立ち上がってまた歩き続ければよいわけです。
 ここでいう「躓いた原因」というのは、「たまたまバランスを崩した」というだけですよね。
 しかし、「バランスを崩した」ということだけをかい摘まんで、
 「バランスを崩すなんて、なんて自分はダメな奴なんだ」と自分を責めているようでは、
 気分も落ち込んで足取りが重くなるし、現実問題として上の空になりますから、
 余計に躓きやすくなってしまうことになる。
 つまり、自分を責めたってなんにも始まらないわけです。


 なんだってそうです。

 過失や問題があったとして、自分や誰かを責めても事態は変わらないのです。
 真に大事なのは問題を解決したり責任を取ることで、
 人を責めるのはいつだって出来る
わけです。
 逆に言えば、人を責めなくたって問題は解決できるし、むしろ精神的なロスは少なかったりもするのです。

 「他人や自分を責めること」と「問題を解決すること」、
 この両者を混同してしまうと、いろんな人の元気を奪うことにもなりかねません。
 というのも、責められた本人はもちろん、責めているほうも気分は良くないハズですし、
 あるいはまた、悪者退治に明け暮れて問題が解決しないと、それで困る人だって出てくるからです。


 「〇〇が悪い」というのは簡単ですし、批判の一つでもしていれば、誰がしゃべっても最もらしく聞こえます。
 しかし、人を得意気に責めておいて解決策は野ざらし、
 こんなことでは、誰も幸せにはなりません。
 昔のある偉人が「批判の達人は擁護の達人でなければいけない」というような名言を残していますが、
 「悪者探し」だけに躍起になるようなことは、本当になんの生産性もないのです。


 自分を責めたり、人を責めるような場合、
 あたかも責める側が成人君子のように思えるかもしれませんが、
 実際には、誰かを責めるのではなく問題を解決していく人のほうが、成人君子に見られるのです。


 どうやら人というのは、あまり責めないほうがよい方向にいくようですね。

根津神社・文京つつじ祭り

2011年04月29日 07時20分16秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 先日、文京区の根津に鎮座する、根津神社の文京つつじ祭りに行ってきました。

 根津神社は風格を感じる神社ながら地元の方々から親しまれているようで、
 多くの人が参拝や観覧に訪れていました。
 さすがはつつじの名所、色とりどりのつつじがたくさん咲いており、
 目を楽しませてくれます。
 つつじは街路樹としてポピュラーですが、こうもカラフルにたくさん咲いていると、
 見事!の一言に尽きますよね。


 お祭りは花の見頃が終わる5月5日、子供の日まで。
 お近くの方は、お出かけになってみてはいかがでしょうか!?

つなげよう、日本。

2011年04月29日 06時32分40秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 今日は東北新幹線が東京と新青森の間、つまり全線で運転を再開します。
 これで鹿児島中央から新青森まで、新幹線で繋がることになります。

 東日本大震災にも負けず、復旧に携わった方々には頭が下がります。

 強いぞ、日本。
 日本復興の兆しになればと思っています。

盛大に人の幸せを願うということ。

2011年04月28日 23時01分48秒 | 青裸々日記。
羊山公園の芝桜(埼玉県秩父市)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 世の中、いい人もいれば悪い人もいます。
 あるいは、気分や環境によって性格や態度が違ってしまう、
 本当は誰だって、そういう側面は持っているわけです。

 さて、いい人はともかく、嫌な人や元気を奪い去るような人がいると、
 時に我慢ならなくなってしまうこと、あると思うんです。
 怒ったり恨んだり悲しんだり、あるいはなんらかの復讐をせずにはいられないような、
 そんな感情に心が支配されてしまうことだって、
 大多数の人は経験しているハズ。
 まして、自分や仲間、身内に傲慢不遜を働いた人が自分を差し置いて幸せになろうものなら、
 「こんなふざけた話、あるもんか!」と、胸が引き裂かれる思いに駆られるかもしれません。


 しかし私はあえて、逆のことを考えてみたいのです。
 全ての人の幸せ、特に自分を傷つけた人の幸せを、盛大に願う考えもあるのではないか?と思うんですね。

 たとえば、人の痛みがわからない人がいたとします。
 その場では、人を踏みにじる姿が、幸せそうに見えるかもしれない。
 しかし、「人を痛め付けること」がその人にとって本当に幸せなことなのか!?というと、
 私は違うと思うんです。
 付き合ってくれている人を大切にせず、一人また一人…と自分の元から去っていき、
 最後の一人までいなくなってしまえば、改心しますよね。
 そして、「人を傷つけなくても幸せになれるんだ」と、本当の意味で健全な人間関係を育む、
 これこそが、本当に幸せなことのハズです。


 人間、人の幸せを願っているほど、自分もまた幸せでいられたりもするのです。
 「人を呪わば穴二つ」と言いますが、
 人の不幸を願っている時って、たいてい気分は良くないもの。
 「嫌な奴」であればこそ、バチが当たってほしいと思うのは自然な考えではありますが、
 せっかくバチが当たっても改心せず、さらに嫌なことを繰り返すようでは、こちらまで不幸になってしまいます
 だからこそ、嫌な人がいても、幸せを願ってしまうほうが精神的には楽だし、無駄な心労を重ねることもないのです。

 もちろん、不当な扱いに抗議することは必要ですし、
 自分自身が「バチを当てる役」をやらなければいけないかもしれない。
 あるいは、「この文を読んだだけだと、少し腹黒い話みたい」という印象も、もしかしたらあるかもしれません。
 しかし、「好きな人の幸せ、身近な人の幸せだけでなく、知らない人や嫌な人まで、一人残らずみんなが幸せになってほしい」と考えたり思ってみると、
 自分を取り巻くものの視点がパーッと開けてくる人も、必ずいると思うのです。



 幸せは、奪い合うものではありません。
 むしろ、自分から差し出すのが幸せの形の一つです。

 一人でも多くの人が、幸せでありますように。

銭湯なう

2011年04月28日 20時37分04秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 もう偏頭痛はゴメンだ!というコトで、
 身体を休めるために、これから銭湯に入ります。
 疲れたり凝ったりしている、神経や筋肉をほぐすのです。

 笑顔&元気には、身体のメンテナンスが不可欠。
 リフレッシュしてこようて思います。

アクアマリン

2011年04月28日 10時24分16秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 最近、寝る前に手首にお守り代わりにブレスレットをして、
 床に入っています。
 その中でよく使うのが、この「アクアマリン」。
 色が綺麗で、見ているうちに魅かれて買ってしまいました。

 なにやら人間関係に効果がある…という触れ込みですが、
 効果というより、何をするにもお供にするものがあると、なぜか安心感が違います。

 私はアクセサリーの力は偉大だなって思うんですよ。
 皆さんはいかがでしょうか!?

自分というやつは…

2011年04月28日 06時10分41秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 昨日は夕方になって偏頭痛に襲われてしまいました
 (ご心配くださった皆さん、ありがとうございます)。

 昼過ぎからなんとなく怪しい感じがしたのですが、
 「適当にごまかせばよいか…」と、ストレッチをしたり電車で寝たりしてみたんですが、
 うーん、無理があったようです。


 ただ、それでも運には助けられたみたいで。
 やっぱり「適当にごまかせばよいか…」と、予報に反して雨が降った時の備えをしていなかったんですが、
 帰宅直後にアイスノンだけ引っ張り出して、体を横たえた瞬間に雨音が。
 それに、すんなり早起きまで出来ちゃったんです。


 禍福はあなざえる縄のごとし。
 本当にツイてます。
 ありがたいことです。

1割。

2011年04月27日 23時22分53秒 | 青裸々日記。
羊山公園の芝桜(埼玉県秩父市)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 素晴らしい考え方をしている人の話を聞いたり、自己啓発本などを読んで知ったという場合。
 その瞬間、あるいは短期的には「なんてすごい考え方があるんだ」と、
 感動する人がほとんどだと思います。
 しかし、しばらくすると「やっぱりそんなのは難しい」とか「気がついたら忘れちゃった」ということで、
 ややもすれば「自分はすごい人には敵わないんだ」と、残念な気持ちになってしまいかねません。


 さて。

 あくまで私の意見ですが、そんなのは当たり前のことではないかと思うのです。
 熟練の味を作るためには、熟練したコックさんの熟練した腕が必要なのです。
 「自分には敵わないなあ…」という考え方も、それと同じ。
 いわゆる「すごい人」や「偉い人」だって、最初から人並み外れたものを持っていたわけではないのです。
 「少しずつ自分の意見や信念を繰り返し、少しずつ考え方を磨いていったからこそ、結果として物の見方が変わった」というのが、
 本当のところではないでしょうか!?


 素敵な心掛けと言っていくら感動して真似てみたって、
 最初から自分がそのコピーになれるわけではないのです。
 自分もまた、同じように少しずつより良い言動を心掛けていく、
 そうやって、少しでも「爪の垢を煎じて飲み続ける」ことで、
 ようやく目標にしたい人のクローンになれる
わけです。

 完全に真似できなくても、1割でも吸収できれば上出来です。
 簡単なことから、やっていけばよい。
 たとえば、「私はいつも笑顔でいます」という人がいる場合、
 最初は「いつも」じゃなくたって良いのです。
 10回に9回ぐらいは、ニコッとできなくてもいい。
 1回だけでもエイヤッとできれば、それで万々歳。
 そして、達成感を味わっておもしろくなったら、
 少しずつ目標を上げていけばよいのです。
 逆に、おもしろくなかったら、残念ながらその考え方は自分に合っていなかったということになりますから、
 またいろいろな知識を吸収していけばよいわけです。


 だいたいの話、人並み外れているからこそ、
 話自体もそうだし、発信している人も有名になったりするのです。
 つまり、極端な話ほどインパクトがあって、それに引きずり込まれてしまうのです。
 普段とりとめのない思考をしている人が、
 そんなものに最初から同じ土俵で戦うなんて、
 本当は無理でしかないのです。


 少しずつ、いろんな考え方を身につけていく。
 その結果として、少しずつ「素晴らしい人」になっていく。

 より良い思考や言動を手に入れる方法は、
 本当はこれしかないのかもしれません。

「気」に対する私感。

2011年04月27日 11時31分59秒 | 雑感、雑記
羊山公園の芝桜(埼玉県秩父市)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 昔から「気功」などの「気」というものがある、と言われているじゃないですか。
 私は半信半疑な立場ながら、「半信半疑」という文字通り、「気」という考えも少しだけ取り入れてみると、
 役に立つこともあるんじゃないかと思っています。

 不快な言動やみっともない立ち居振る舞いを垂れ流す人を見たり、ましてやそんな人が側にいるだけでも、
 なぜか疲れを覚えたり、エネルギーを吸い取られるような気分になりませんか!?

 なんというか、私も私で「ああ、こりゃ危険だ、離れておいたほうがよいな」と思う場面や人に出くわすことがあって、
 すかさず意識を違うほうに向けたり、極力近づかないようにすると、
 楽でいられたりします。


 なんていうか、気というのは「エネルギーの流れ」だという解釈が一般的ですが、
 「気」というものがあるのなら、
 心身が不健康だと悪い「気」を撒き散らしてしまうことになりかねません。

 「気」というのは、健康で幸せになるための考え方。
 「人類は一つに繋がっている」とか「生まれた時から運命は決まっている」、「人は生まれ変わる」という、
 科学的にアヤシイ話はむしろ捉え方次第では危ないかもしれません。
 しかし、本当は実在してもしなくても、人に押し付けさえしなければ、
 「気」という考え方は、心身の健康にくみすることもあるんじゃないかなあ、と思います。

 背筋を正して、よい「気」を人におすそ分けできるよう、
 ニコニコしていようと思います。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!