す〜さん♪の釣りバカ日誌goo

富山・新潟・神奈川と季節によって釣り場を変える、渡り鳥釣行記 !

カゴ釣り静浦にてイナダ43cm!

2019年10月27日 | 静浦漁港
今回は友達のN君を誘っての釣行!

場所は静浦と決め、N君を迎えに行き現地へ向かう。

am2:00に現地に到着し、もっとも堤防寄りの駐車場に車を止める事が出来た。

しかし、潮位の変動でam4:00の満潮時間に多少の冠水を受けてしまった…

暫くして、潮が引きN君と釣りを開始する事が出来た。

10月27日(日) AM6:30~12:00 曇り 中潮 波0.5m 北西の風 微風 澄み潮

静浦漁港

N君はサビキを自分はカゴ釣りの準備して先ずは、N君とサビキを開始する。

ネンブツダイを釣り上げ、サビキが軌道に乗ったところで、カゴ釣りを開始!



ソウダ狙いで6mの棚に仕掛けを合わせ、カゴ釣りを続けるが反応なし…

周囲でイナダが釣れ始めたので、棚を伺うと18mとの事で12ヒロの棚にウキ止めを設定して続投する。

それでも反応が無いため、よく釣れている右寄りのポイントに空いたタイミングを見計らい、仕掛けを投入!

浮きが安定し、消し込みを確認!

軽く合わせヒット!

結構いい引きを見せ、抜き上げないで慎重にたも入れを行い取り込み成功!


イナダ43cm

会長より只今大物が…とメガホンで実況していただきましたが、嬉しいような恥ずかしいようなでした。

その後、釣れない時間が過ぎ、終了する事になった。

N君にも今回、マハタやカサゴといった釣果を得て、納得してもらえた。

釣果
イナダ43cm