summer diary

日記らしきページ

天気回復

2023年05月20日 | Weblog
 昨日は終日雨が降り続き、時折は激しく降る時間もあった。 昨日の雨は丁度タイミングが良い雨だった。 時折強く降る雨も昨日は私としては嬉しい事である。 一昨日から砂利を敷き詰める作業をして、一旦は完了としたので、この雨で砂と下の土とがしっかりと落ち着いて、さらに砂利と砂もしっかりと空気なども抜けて落ち着いている。 それと、砂利は袋に入っている状態だと泥汚れがあるので、敷き詰めた時は白く濁っていたが、その汚れは雨で綺麗に流れて今朝は砂利本来の色になっていて、とても綺麗な状態になった。 
庭は半分はレンガを敷き詰めていて、半分は今回の砂利で敷き詰めた。レンガは下地を砂だけで敷くならいいのであるが、私はコンクリートで固定したので、どうしても水はけが良くない。 ただ、レンガが動く事はないので、確かにある程度はコンクリートも良いだろう。 
まだ砂利をもう少し増やして敷きたいので、後日に20袋を増加する予定である。 20袋で税込み5000円なので、まっ、これぐらいの出費は致し方ないだろう。 実際にもっと高い砂利がほとんどで、さらに、業者に依頼することを考えても自分で運んで、自分で作業する事で3分の1以下の価格で出来るのだから、体力がある間にこうした作業は済ませておきたい。 
まだ、所謂、DIYをする事は続く。 二階の廊下のフローリングを張り替える作業、息子の部屋のドアの張り替え、脱衣所のドアの張り替え、さらにもっと言えば、私の部屋の窓を2重窓にすること。 
2重窓はそれほど難しい事ではない。 ダンプラの半透明を使用して内窓を設置することだ。 
ダンプラも各種あって、強度、半透明度など窓として使用出来る物も多々ある。 敷居(窓のレール)はホームセンターでダンプラに枠を取り付けた時に丁度嵌まるレールを探すことにしている。 
ホームセンターにはこうしたダンプラの内窓を設置するセットなどもあるが、自分好みの窓にするには自分でいろいろと選択して作ることにしたい。 

さて、今日はバイトなので、夕方からはいつもよりも早い時間に風呂に入って、軽めの食事を済ませて出かける。 今日は筋トレの予定なので、いつも寄りも1時間程度早く終わることになる。 今日は全体のトレを予定しているので、30分~40分程度を予定している。 
ギターの練習ももちろん、しっかりとやりたい。 
ギターは毎日最低でも1~2時間は引きたい。 練習曲はもちろんだけど、それ以外にスケール練習、指板と音符の同期が即出来るように実際に音を確認して弾く事で記憶する必要がある。 
まっ、焦らず、慌てず、丁寧にゆっくりと練習することだろう。 どうしても先を急いで上達に拘る気持ちが沸いて来るが、1曲を完璧に弾く癖を付けないと、結局はどの曲も中途半端な完成度になってしまう。 
そして、指が完璧に覚えるほど引き込まないと記憶は薄れて、すぐに忘れてしまうのである。 





最新の画像もっと見る