飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

紫陽花&ナミアゲハ(浜名湖ガーデンパークにて)

2023-06-26 00:00:01 | 四季の草花

6回に渡ってアップしてきました出雲旅行も終了しました。

そこでブログのネタ探しに、6月20日(火)に浜名湖ガーデンパーク
へ出かけてみました。

毎度紹介していますが、浜名湖ガーデンパークは駐車場も入園料
も無料。
小遣いの少ない飲兵衛には大助かりです。

浜名湖ガーデンパークでは紫陽花が見頃を迎えていました。
紫陽花には色々な種類があるようですが、
お花ちゃんには疎い飲兵衛、個々の名前は全く分りませんので、
そのまま写真だけをアップいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手前のアイボリーがかった白い花は紫陽花ではないようです。

追記
先ほどりんこさんからコメントいただき、カシワバアジサイだと
分りました。
ありがとうございます。

 

 

 

飲兵衛こんな感じが好きです。

 

 

 

 

綺麗なボケ味ですね。
えっ?
ボケてるのは飲兵衛の頭で、紫陽花はそれほどでもって?
もうトホホホです。

 

 

 

 

紫陽花を撮っていると、近くでナミアゲハのオスを見つけました。
(メスは後翅に赤色と青色の点状の模様ががあります)

ナミアゲハとキアゲハはよく似ていますが、
キアゲハは前翅の付け根が灰色のベタになっているのに対し、
ナミアゲハは前翅の根元まで白(黄色)と黒の模様が連続して
いるので区別ができます。

 

 

空中でホバリングしながら花の蜜を吸っています。
ストローみたいに伸びた口吻(こうふん)が分りますでしょうか?

この口吻、普段はクルクル笛(巻き戻し)みたいに丸まっていますが、
密を吸うときにはスルスルと伸びてストローの様になります。

 

 

花に留まる直前!
こうして見ると、蝶の肢(足)ってちょっと不気味?ですね。

 

 

ナミアゲハは体も大きく、コントラストもくっきりしているので、
けっこうピントが合わせやすいですね。

 

今回は飲兵衛が所持している機材の中では最も重い
ニコンD800+ニコン70-200f2.8を使用しました。
重いので普段はめったに使わないのですが、たまには使わないと
動かなくなるので年に数回は持ち出します。

でも重かった~。
家に帰って飲んだビール(正確には発泡酒)が旨かったです~。

ところで、今まで愛飲していた最も値段の安い第三のビール(缶の大で110円)が、
酒税法の改正で無くなり、発泡酒(缶の大で150円)に代わりました。

一缶40円の値上げが金欠病の飲兵衛を直撃!
この歳になってこんな酷い目に合うとは!
今の世の中右も左も真っ暗闇じゃございませんか。

 

 



最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-07-05 06:43:59
yokoさん~お早うございます。

今回はフルサイズのD800に70-200f2.8という大きくて重い
レンズを付けて出かけました。

重いので普段は持ち出さないのですが、使わないと動か
なくなるので、年に数回は使うようにしています。

やはり大きくて重いだけあって、ケレン味の無いボケ味が
得られますね。

ちなみに大酒飲みで手振れ爺さんの飲兵衛、
ISOオート(上限3200)にして高速シャッターを稼いでます。
返信する
美しい紫陽花 (yoko)
2023-07-05 05:12:10
飲兵衛さん
おはようございます^^
ご無沙汰をいたしております。
こんな優し気な紫陽花を見たことがありません。動きものも、もちろんお上手ですが、紫陽花のやさしさ、儚さを感じました。
程よいボケ感ですが、やはり一眼でないとこんな素晴らしいお写真は撮れませんね!相当重いカメラのようですが、手持ちでぶれもなく、さすがの腕前です。

良いお写真を、ありがとうございました(^_-)-☆
返信する
Unknown (yuzu)
2023-07-02 19:32:18
飲兵衛さん~
今晩は。

紫陽花と蝶々(ナミアゲハ)をいっしょに見ていると、
紫陽花の花びら(正確には花の外側のガクなんですね)が蝶々になって、ひらひらと舞い始めそうです!
飲兵衛さんの蝶々さん、お目目がイキイキしていて愛らしいですね~
それより、こんなに優雅な舞を見せてくれているのですね!
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-07-01 05:40:51
siawasekunさん~お早うございます。

飲兵衛のヘボ写真をお褒めいただきありがとう
ございます。

こちらこそご訪問いただき幸せ気分でsy~。

ブログでの交流、宜しくお願いいたします。
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2023-07-01 00:34:45
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-29 13:19:03
yuzuさん~今日は。

どんより曇った梅雨空には紫陽花のブルーが似合いますね。
我が家の紫陽花がピンクなだけに、より一層ブルーの紫陽花が
爽やかに感じられました。

紫陽花の一株一株にそれぞれの表情があって、まるで女性の
ポートレートを撮っているような感じでした。
その表情いいね!
横顔が可愛いね!
なんて声かけしたくなるような感じでパチリしました。

ところで、このところ暑い日が続きますね。
ここ数日はとても外出する気になれず、
150円に値上がりした発泡酒を飲みながら、ネットでAmazonプライム
の動画三昧。
すっかり怠け癖ついてしまいました。
さて次回は何をアップしようか?
ネタ切れで頭が痛い飲兵衛です~。
返信する
Unknown (yuzu)
2023-06-29 12:46:00
飲兵衛さん~
今日は。

あついですね~
紫陽花がとても涼し気です!
雨色の衣装で暑さを吹き飛ばしてくれます!
美しくて華麗で、踊って歌っているようで、
お写真を拝見していると客席で歓声に包まれます。

飲兵衛さんがお好きな感じだとおっしゃる紫陽花さんたち、
出迎えてくれているようですね。
いらっしゃ~いって、声がしました。
いつもの通り道のお宅に気になる紫陽花さんがいます。
一株なのですが、ちょうど目線の高さで低い塀から顔を出してくれていて、
何か話しかけられている気がしていたのですが、
元気?いってらっしゃい~
たぶん、そう言ってくれています。
大きなお花だけに声もしっかりしているような。

名残惜しいですね。
でも冷たい飲み物がひときわおいしくなりましたね!
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-27 11:09:39
fairy333(妖精とぶらり散歩)さん~今日は。

そうなんです~。
女性をウエストアップで撮るポートレートと同じ感覚で
紫陽花をパチリしました~。
やはり見る人によってはは分ってしまうんですね。

ナミアゲハが密を吸うところが撮れて幸運でした。
まさか口吻がくっきりと写っていようとは!
びっくりポンの浜松屋です。

今から20年ほど前になりますか、咳が酷くなって止らず、
思い切ってタバコを止めました。
それから始めたのが現在のヘボ写真です。
女房殿からはヘボだ下手だと、何時も馬鹿にされてます。

そこで一首

我が写真ヘボだと分っちゃいるけれど
       女房(殿)に言われりゃ腹が立ちます。

(涙・・・)
返信する
Unknown (fairy333)
2023-06-27 09:36:16
飲兵衛さん

おはようございます。
うす紫の紫陽花を飲兵衛さんが写すと、綺麗なお姉さんに見えてくるから不思議です。
大人っぽくて、涼しげな目元をした美人さんのようです。

ナミアゲハは花の蜜を吸う時に、口をストローのように伸ばすんですね!
今度、じっくり観察してみますね。
勉強になりました。

ビールの値段もですが、私はタバコは吸わないですが、タバコって今は500円以上するんですね。
20年位前は、たしか200円代だったような。
愛煙家にとっては厳しいですね。
値段を上げて、喫煙率を減らしたいというお国の策なんでしょうかね。
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-27 01:26:35
風まかせ 運頼みさん~今晩は。

マクロレンズは持っていないので、飲兵衛が所持するレンズの
中ではこのニコン70-200f2.8がボケ味が一番かと思います。
ただ重いので、最近はあまり使わなくないました。

ナミアゲハは体も大きく、コントラストがはっきりしているので
AFが合わせ易いですね。

一日500円のお小遣いであれこれ遣り繰りの飲兵衛には1缶40円の
値上がりはイタイ!
もうトホホホです。
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (風まかせ 運頼み)
2023-06-26 20:51:07
飲兵衛さん、こんばんは。
紫陽花を良い雰囲気で撮られてますね~。
流石です、F2.8の背景のボケ味がいいです。
一枚一枚ゆっくり見せて頂きました、ありがとうございました。
ナミアゲハの飛翔シーンもバッチリですね~。
私も年金暮らしです、僅かに年金を上げてそれ以上の増税で、この物価高
上下、左右どこを向いても真っ暗闇です。
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-26 14:50:39
michiyo2859(リナリアの庭から)さん~今日は。

我が家の紫陽花はピンク色になりましたが、ここ浜名湖ガーデン
パークの紫陽花はブルーが大多数でした。
やはり梅雨空にはブルーが似合いますよね。

ナミアゲハは体も大きく、コントラストもはっきりしているので、
ピントが合わせ易かったです。
幸運にも口吻を真っ直ぐ伸ばして密を吸うところが撮れて、
飲兵衛も口吻ならぬ興奮しました。
(駄洒落でゴメンなさい)

発泡酒の値上げが金欠病の飲兵衛の懐を直撃!
もうトホホホです。
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-26 14:45:06
Mhahaさん~今日は。

紫陽花は今が見頃。梅雨が空に良く似合いますよね。

あのアイボリーがかった白い花はカシワバアジサイと言うのだ
そうです。
どうりで葉っぱが柏餅の葉に似ていると思いました。

元々お花ちゃんには疎い飲兵衛、紫陽花の名前は潔く諦めました。

今回は幸運にもホバリングしながら密を吸うアゲハの口吻を
撮ることができました。
撮った本人がびっくりポンです。
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-26 14:44:21
うばうり3さん~今日は。

ナミアゲハは体も大きく、コントラストも明瞭なので
意外とピントが合わせ易かったです。

今回持ち出した機材はカメラとレンズ併せて2.5Kgとなり
ました。
10年前には平気で持ち出してましたが、寄る年波には勝てず
出番が減りました。

浜名湖ガーデンパークはセコい浜松市では無く、豪気な静岡県
の経営なので入園料も駐車料金も無料。
金欠病の飲兵衛にはとてもありがたいところです。
返信する
Unknown (michiyo2859)
2023-06-26 14:08:59
https://blog.goo.ne.jp/michiyo2859

飲兵衛さん、こんにちは😃
紫陽花、ブルーの色がとっても綺麗です。ブルーとピンクが混ざった紫陽花も可憐で素敵だけど2枚目のブルーの紫陽花が浮き出た感じがとても綺麗〜で好きです😊

ナミアゲハの口吻のしくみ?初めて知りました。ナミアゲハもこんなに鮮明に撮ってもらえて、きっと喜んでるのでは?と思います。

重い機材を持っての撮影、お疲れ様でした😊でも発泡酒の値上げは痛いですよね。40円も!
返信する
Unknown (Mhaha)
2023-06-26 14:01:18
紫陽花、どのお花もきれいですね
あ~ 白いのは柏葉紫陽花ですね
お花が長く伸びて美しいわ

最近は毎年新しい品種を見かけます♪
花好きですが名前は覚えられない(;^ω^)
大昔、初めてガクアジサイ「隅田の花火」というのを見て
感激したのを憶えています。

美しい蝶ですね
口吻がクルクル笛みたいに伸びてストロー状態とは
面白いです♪
返信する
素敵な色合いです (うばゆり3)
2023-06-26 13:59:53
こんにちは。

蝶もこんなに綺麗に撮れるといいですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
あの高価なカメラもいいのでしょうが、腕もいいのだと思います。

私はお出かけには150gのコンデジ持参で、600gのカメラは重くてご近所歩きの時しか持ちません。
スマホは200g。これも重いです・・・

こんな軟なことを言いながら、農機具のお陰に畑もやってるのですが(;^_^A

ガーデンパーク無料ですか。
また色々なお花のアップを楽しみにしております。
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-26 08:44:40
hanahanaさん~お早うございます。

良く言えば上品でソフト、悪く言うとインパクトに欠ける
平凡な紫陽花写真になってしまいました。

ナミアゲハは体も大きく、コントラストがはっきりしているので
ピントが合わせ易いですね。
幸いな事に花の蜜を吸うのに夢中な様で、
逃げられずに色々な場面を撮ることができました。
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-26 08:37:07
たいぴろさん~お早うございます。

紫陽花には色々な種類がある様ですね~。
名前が分らないのでは、大好きな薀蓄が傾けられず
トホホホでした。

代わりに、多少は知っているナミアゲハで思い切り薀蓄を
傾けられて、ストレス発散しました。
返信する
Unknown (hanahana  )
2023-06-26 08:36:39
おはようございます。

飲兵衛さんの撮るアジサイは 花をドーンとでなくて品よく枝ぶりまで入れての撮影でいつも素敵 綺麗と感心して見入っています。

ナミアゲハ 吸蜜シーン や飛んでいるシーン の姿も綺麗で ピントもバッチリ 羨ましい限りです。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-06-26 08:26:20
今の時期はやはり紫陽花ですね。私が昨日行った場所も色んな場所で咲いてました。
紫陽花も結構品種がありますね。最後の画のやつ、星みたいで可愛いです。
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-26 06:48:38
ビオラさん~お早うございます。

紫陽花には色々な種類があるようです。
とても名前は覚えられませんので、適当に気に入った紫陽花を
パチリしてアップしてみました。
群生している所はイマイチでしたので、
どうしても個々の紫陽花のアップになりました。

飲兵衛にしては割と上品にソフトな感じにまとまったかも?
でもその分インパクトに欠ける平凡な紫陽花になってしまいました。
(涙・・・)

ナミアゲハは多少は知っていますので、
早速飲兵衛が大好きな薀蓄を傾けました~。
あの口吻、普段はピロピロ笛みたいに丸まっているのですが、
密を吸うときには真っ直ぐに伸びてストローの様になります。

今回は偶然にもホバリングしながら密を吸うところが撮れて
ラッキーでした。


返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-26 06:47:21
一年生さん~お早うございます。

葉っぱの形が紫陽花と違うので、別の花かなと思ったにですが、
カシワバアジサイというそうです。
たしかに葉っぱの形が柏にそっくりでした。

ナミアゲハの口吻がストローみたいに伸びて密を吸って
いるところが、偶然撮れました~。
口吻がはっきりと写っていて、
撮った本人の飲兵衛がびっくりポンです。

一年生さんおゴールドフィンガーは宇部市の夜の街で
大活躍とか?
もう羨ましい限りです。
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-06-26 04:00:39
お早うございます〜。

浜名湖ガーデンパークの紫陽花園は、きっと広いのでしょうね〜、様々な紫陽花の表情を、丁寧に、美しく撮影なさっていますね〜💖

中でも、ガクアジサイは、軽やかなフォルムが涼しげな感じで、初夏と言う季節感にピッタリ〜♫
今回は、上から、3枚目、8枚目のお写真が特に好きです〜✨

ガクアジサイではない、こんもり系では、上から、15枚目の、ブルーパープルとピンクパープルのそれぞれの紫陽花の丸みと、カラーコントラストが素敵〜💖
横から撮影も、新鮮な感じですし、
周辺をぼかしての、ピンクパープルの紫陽花の魅せ方も良い感じですね〜♫

ナミアゲハ〜、大きめな羽、羽の模様も美しく、また、蝶と言うと、浮かんで来るような、わりと親しみある種類のような気がします〜💖
ストローみたいな部分は、「口吻(こうふん)」と言うのですね〜♫
昆虫は苦手な私ですが、ナミアゲハの特徴を、美しく撮影なさっているので、とっても楽しめました〜♪
返信する
Unknown (一年生)
2023-06-26 02:47:22
こんばんは

流石飲兵衛さん花の写真も

素晴らしいですね~

あの白い花はカシワバアジサイというのですね~

確かに葉っぱの形が。

アゲハチョウのストロー凄いですね~

興奮します?

あれもこれもたまには使わないと?(笑)
返信する
紫陽花&ナミアゲハ (浜松屋飲兵衛)
2023-06-26 00:58:50
りんこさん~今晩は。

あのアイボリーのかかった白い花は
「カシワバアジサイ」というのですか。
確かに柏餅の葉のように、葉先がが5~7ぐらいに
分かれていました。

早速本文を追加訂正いたしました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2023-06-26 00:22:43
飲兵衛さま、こんばんは。
紫陽花、素敵ですね。
群生でなく、ピンポイントで、とらえた感じが花の色を強調していますね。

最近知ったのですが、カシワバアジサイというのが、白くてモコモコしていて、
それかもしれませんよ。
返信する

コメントを投稿