最近お風呂で息子と一日で楽しかった事を羅列しているのですが
:「1.今日はお買い物でお菓子を買ったね」
:「2.お昼ごはんがホットケーキだった」
:「3.レゴが上手に作れたね」
こんな感じで他愛も無い楽しかったことを述べていくのですが
大抵8ぐらいまで来ると、息子の中で趣旨が変わってきて
ひたすら羅列して数字を大きくするのが目的に。
:「10.お風呂に入った事。11.お湯が暖かかった事…」
:「それ昨日も言ってたね」
まぁ本人が楽しいと思っているなら、良いんですけどね。
しかし改まって考えてみると大人が感じる楽しい事は少なくて
子供はほんのちょっとした事でも楽しんでしますね。
童心を無くした、と言うヤツでしょうか…
:「1.今日はお買い物でお菓子を買ったね」
:「2.お昼ごはんがホットケーキだった」
:「3.レゴが上手に作れたね」
こんな感じで他愛も無い楽しかったことを述べていくのですが
大抵8ぐらいまで来ると、息子の中で趣旨が変わってきて
ひたすら羅列して数字を大きくするのが目的に。
:「10.お風呂に入った事。11.お湯が暖かかった事…」
:「それ昨日も言ってたね」
まぁ本人が楽しいと思っているなら、良いんですけどね。
しかし改まって考えてみると大人が感じる楽しい事は少なくて
子供はほんのちょっとした事でも楽しんでしますね。
童心を無くした、と言うヤツでしょうか…