私は失語症です(脳出血により失語症にかかり、克服したい)。

映画・美術館・料理・コンサート・短期旅行・一年に一度(?)海外旅行etc.種々雑多。

クリックリーダー・ElChateo・湯島聖堂・朝倉彫塑館・かわせみ寄席(菊太楼・窓輝)・土建40回小遊三。

2014-07-16 18:04:42 | Weblog

 久し振りに、秋葉原に行ったが、町は驚くほど変わっていた。前は駅の周辺には、小さい店が並んでいたが、それは昔・・・。

 「めがねおー」に行った。
 
「クリックリーダーは、火野正平さんが「にっぽん縦断 こころ旅」の番組中に着用していたことで大変有名になった老眼鏡です。クリックリーダーは、使わない時は首から掛けることにより大変オシャレな老眼鏡に早変わりします。そんな手軽さと火野正平さんが手紙を読む際に着用している点で、クリックリーダーは話題沸騰中の老眼鏡です。」(めがねおー)

 ところが、私は片方の手に使えないので、掛けられない、残念。しかし、女房は「いい」といいながら選んでいた。

 スペイン居酒屋 El Chateo Del Puente に行った。
 私は、トマトとアボカドの生ハムサラダ、女房は、ガスパチョ(飲むサラダ)。姫鯛のプランチャと白身魚のタルタルソース、それにパンとコーヒー。ガスパチョは、濃厚でアンダルシアを思いだす(まだ行った事がない・・・呵呵大笑)

 万世橋を渡っていると、プレジャーボート(?)が、ものすごいスピードで二台が走り抜けている。

 町の中で、ブラブラと歩いている。アンティークや瓶屋・大江戸助六太鼓・・・。小泉元総理の反原発のポスターもある。

 湯島聖堂に行った。杜の中で、ゆったりしているし、ゆっくり時が流れている

 孔子銅像。孔子は、「学びて思わざれば則ち罔し、思いて学ばざれば則ち殆し」と。

 テレフォンガードの案内書がある、あっという間に、スマホの時代に替わっている。

 ブリキ屋・・・「錻力」ってこう書くのかなぁ!知らなかった。

 朝倉彫塑館に行った。病前は、何度も行ったが、保存修復工事が長いことかかっていたので、やっと来た。ところが、何にも変わっていないし、身障者の事を考えていないと思った、上がり框や階段等・・・。
 一階には有名な銅像があるが、二階以上には教科書以外載ってないもある・・・。ほんとはそれも観たい。

 不思議な形。

 谷根千は、寺や小路が多い。

 かわせみ寄席に行った。三遊亭窓輝は「転失気」と「阿武松」、古今亭菊太楼は「へっつい幽霊」と「あくび指南」。「まくら」は、重きを置いていると思った。
 『転失気』、窓輝は指を立てて自分に向けているのは、可笑しい。知ったか振りの人はどこにもいるので、頭の中で描くのも面白い。
『阿武松』、講釈の様な話しが面白い、ただ、物足りない・・・。

『へっつい幽霊』と『あくび指南』は、堂々としているし、話しが聴きやすい。

 孫達と一緒に昭和記念公園に行った。私は木陰で、ゆっくりと本を読んだ。子供達と女房は、貸し自転車に乗った。

 東京土建日野支部の40回記念日で孫達と一緒に中央公園に行った。午前中は、かき氷やクレープを食べたし、午後は、色々のイベントがあるが、実は、三遊亭小遊三を聴きに行った。
 前座の
瀧川鯉和は、玄人受けするが・・・。マグナム小林は、バイオリンで不思議の音色が醸し出す。小遊三は、淀みがないし、笑える、これこそ落語。

 ところが、前の舞台に立ったのが、BabyBoo、知らなかった。あの曲が・・・「ネスカフェ・ゴールドブレンドのテーマ」だった。バランスがいいし、ハーモニーが天国のいる様な気がする。
 CDを買ったが、そのCDの日付で2014.7.13 No.2614
  ってなに?