
「えーい、おそいぞ
」
2日続けてオヤツ時間に遅れたので、ティアラ姫ご立腹です。急いでオヤツを用意。因みに昨日はシーバの「お魚フィレに柔らか小魚とかつおぶし添え魚介の旨味スープ」でした。その後、ベッドルームの片付けをしていると、いそいそついて来て

「乗ってもいいよね
?」

「早くなでなさいよ(きっぱり)」
まだ乗っていいとは言ってないんだけど。

「ちゃんとなでてよね」

「もうちょっと上」

「うん、そこそこ…」
理由は分らないけど、右の耳をぎゅっとすると、エンドレスぐるぐるです。
おまけの”長靴をはいた猫ケーキ”

めちゃめちゃかわいくないですか?
バームクーヘンで有名なユーハイムのケーキです。なんでもドイツのデザイン会社が「長靴をはいた猫」をモチーフに起こしたスケッチとのコラボなんだそうです。
お味の方は…普通? 基本、マンゴームースの味、かな。


2日続けてオヤツ時間に遅れたので、ティアラ姫ご立腹です。急いでオヤツを用意。因みに昨日はシーバの「お魚フィレに柔らか小魚とかつおぶし添え魚介の旨味スープ」でした。その後、ベッドルームの片付けをしていると、いそいそついて来て

「乗ってもいいよね


「早くなでなさいよ(きっぱり)」
まだ乗っていいとは言ってないんだけど。

「ちゃんとなでてよね」

「もうちょっと上」

「うん、そこそこ…」
理由は分らないけど、右の耳をぎゅっとすると、エンドレスぐるぐるです。



めちゃめちゃかわいくないですか?
バームクーヘンで有名なユーハイムのケーキです。なんでもドイツのデザイン会社が「長靴をはいた猫」をモチーフに起こしたスケッチとのコラボなんだそうです。
お味の方は…普通? 基本、マンゴームースの味、かな。

ティアラちゃん
思いきりワガママいってるみたい
可愛いですね♪
ケーキ、めちゃくちゃ可愛いですね(*^^*)
こういう名前を考える人って、きっと猫が大好きなんだろうなぁとか想像しますよね。
でなきゃこんなに猫の食欲をそそるような名前は出てこないと思うんですよね。
だからお姫様もこんなにご立腹になっちゃうんでしょう
でもなでなでされて一気にご機嫌も良くなってくれてるじゃないですか♪
”長靴をはいた猫ケーキ”、これは可愛いですね~!
まぁ長靴にはまった猫ケーキとも言えるかもしれませんけどね(笑)
猫用だから多分相当な薄味だと思われますが。
大体、「フィレ」なんて言いませんよね、普通。
で、結果猫以上に飼い主の仮想食欲をそそるのです。
きっと猫にとっておいしいに違いない!という。
「長靴をはいた猫」ケーキのシリーズは全部で56種類あります。
王様とかネズミとかがあるんだけど、もうひとつある猫の顔のは
すごくかわいいんです。
かわいくて食べられないくらい…。
なんていうか、ハスキーな声で、子供がお母さんに「ねーってばぁ!」
という時の口調みたいな鳴き方。
分ります? 表現が難しいんですけど。
私が部屋を移動すると、あとからついて回って文句を言います。
こちらがすご~く悪いことをしたみたいな気持にさせるのがティアラの手みたい。