K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

人口動態統計速報(令和4年(2022)12 月分)

2023-03-07 04:00:01 | ニュース掲示板


3月1日に、厚生労働省が「人口動態統計速報(令和4年(2022)12 月分) 」を
公表しました。

これによると、令和4年1月~12月速報の累計の出生数は、799,728人で
過去最少となっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2022/12.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健保法H21-7-E

2023-03-07 04:00:00 | 今日の過去問


今日の過去問は「健保法H21-7-E」です。

【 問 題 】

65以上70歳未満の者が療養病床に入院し評価療養を受けた場合は、
療養(食事療養及び生活療養を除く。)に要した費用の3割と特別
料金の合計額を自己負担額として医療機関に支払う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

65歳以上70歳未満の者が療養病床に入院した場合は、入院時生活
療養費の支給対象となります。
したがって、「療養(食事療養及び生活療養を除きます)に要した
費用の3割」及び「特別料金」の合計額のほか「生活療養標準負担
額」も自己負担額として医療機関に支払わなければなりません。

 誤り。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする