コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

1カ月では解除困難…緊急事態宣言、専門家から移動制限求める声 1/6(水) 22:24配信 産経新聞

2021-01-07 17:31:43 | 日記
1カ月では解除困難…緊急事態宣言、専門家から移動制限求める声
1/6(水) 22:24配信 産経新聞

緊急事態宣言対象の1都3県の6指標

 首都圏に対する緊急事態宣言の再発令で、新型コロナウイルスの感染拡大は抑制できるのか。専門家の間では、政府が想定する1カ月程度の期間で宣言解除の水準まで感染者数を減らすのは困難との見方が根強い。飲食店の営業時間短縮だけでは不十分で、人との接触を削減するため、移動制限などのより強い対策を求める声もある。



 厚生労働省に助言する専門家組織は6日の会合で、1人の感染者がうつす平均人数を示す「実効再生産数」が、首都圏で「1」を上回る拡大傾向が続いているとのデータを提示。座長の脇田隆字(たかじ)・国立感染症研究所長は「首都圏では対策が不十分」と指摘した。

 緊急事態宣言に伴う規制は、飲食店の営業時間を現状の午後10時から同8時に前倒しすることが柱で、感染状況の指標を「ステージ3」相当に抑えることが宣言解除の目安とされる。東京では1日当たりの感染者数が500人を下回る水準だ。

 ただ、西浦博・京都大教授(感染症疫学)がこの日の会合に提出したシミュレーションによると、飲食店の時短営業などの対策では、東京の実効再生産数は現状の1・1から最大でも10%減の0・99までしか下がらず、2月末に予測される感染者数は約1300人とほぼ横ばいだった。

 一方、感染抑制のために35%減の0・72まで下げることができれば、2月25日には「ステージ3」の水準から、さらに「ステージ2」の目安となる100人を下回る。

 達成には飲食店対策に加え、不要不急の外出自粛など昨年4~5月の1回目の宣言時に近い厳しい対策が求められるという。

 西浦氏は会合後、「(規制は)できるだけ強いものを短い期間で出すのが定石。感染者数が多い状態で終われば終わるほど、より早く次の山が来ることになる」と危機感を示した。

 同組織メンバーの釜萢敏(かまやち・さとし)・日本医師会常任理事も「飲食だけを抑えれば、うまくいくわけではないというのが共通認識。1カ月半、2カ月ぐらいの期間をみなければいけないのではないか」と推測。「感染地域をまたいだ人の出入りをどのぐらい抑えられるかがポイントになる」と強調した。

日経平均、午前終値497円高 一時30年ぶり高値 国内株概況 2021年1月7日 9:22 (2021年1月7日 11:47更新)

2021-01-07 15:13:53 | 日記
日経平均、午前終値497円高 一時30年ぶり高値
国内株概況
2021年1月7日 9:22 (2021年1月7日 11:47更新)


400円超上げ、2万7500円台で午前の取引を終えた日経平均株価(7日午前、東京都中央区)
7日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、前日比497円15銭(1.84%)高の2万7553円09銭で終えた。上げ幅は一時500円を超え、2万7600円台前半まで上昇。取引時間中としては1990年8月以来、約30年5カ月ぶりの高値になった。米国で大統領、議会上下両院を民主党が占める「トリプルブルー」が実現する見通しになったことで大規模な財政出動による景気回復の期待が高まり、投資家が運用リスクを取る姿勢が強まった。


米景気への回復期待が高まり、米長期金利が1%を超えたことで、海外投資家が出遅れていた景気敏感株を中心に広く買いを入れているようだ。銀行や非鉄金属、鉄鋼などへの買いが目立った。日本時間7日午前に米株価指数先物相場が堅調に推移したことを手掛かりに上げ幅は拡大していった。

【関連記事】

NYダウ、最高値更新 437ドル高
米議会上院で民主党が多数派 市場関係者の見方
市場からは、「ここ数日の相場下落で押し目買いの好機を待っていた個人投資家など国内勢も、海外勢の買いによる上昇に乗り遅れないために買わざるを得ない状況になっている」(国内証券のストラテジスト)との見方があった。

JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)はともに続伸した。

前引け時点の東証1部の売買代金は概算で1兆4519億円、売買高は7億6251万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1821と、全体の8割強を占めた。値下がりは302銘柄、変わらずは63銘柄だった。

ファナック、日立造、コマツ、IHIが買われた。第一生命HD、T&Dなど保険株も高かった。一方、ソフトバンクグループ(SBG)、ZHDが売られた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

東京都 新型コロナ 2000人超の感染確認 2日連続で過去最多更新 2021年1月7日 13時56分

2021-01-07 14:03:26 | 日記


東京都 新型コロナ 2000人超の感染確認 2日連続で過去最多更新
2021年1月7日 13時56分

東京都内で7日、新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて2000人を超えて、これまでで最も多くなることが関係者への取材でわかりました。都内の感染確認は6日に続き、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。

東京都の関係者によりますと7日、都内で2000人を超える人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

都内で1日に2000人を超えるのは初めてです。

都内では、去年12月31日に初めて1000人を超え、その後、年が明けても高い水準が続き、5日は1278人、6日は1591人の感染が確認されていました。

これで、6日に続いて2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。

都の幹部はNHKの取材に対して「驚いた。どんどん増えていて1000人から2000人になるのが早すぎる。都民の皆さんが、この数字を見て危機感を持ち、行動を変えてほしい」と話しています。

米上院のジョージア州決選投票、2議席目も民主が勝利…CNNなど 2021/01/07 06:45 読売新聞

2021-01-07 10:08:24 | 日記
米上院のジョージア州決選投票、2議席目も民主が勝利…CNNなど
2021/01/07 06:45 読売新聞

 【アトランタ(米ジョージア州)=蒔田一彦】米CNNなどによると、米ジョージア州で5日に行われた上院選の決選投票で、大勢が判明していなかった2議席目も民主党候補の当選が確実になった。共和党は上院(定数100)の過半数を維持できず、バイデン次期大統領の政権与党となる民主党が上下両院の支配権を握る見通しとなった。