INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

く・ふ・う(57)

2014年10月31日 |   ┣ 工夫とSWEET NAIL
(つづき)
2006年2010年に、“六本松交差点の城南線外回りの信号に「左折矢印」を出してほしい!”と書いていたのだが、近頃ついに実現している。


同じようなことを考えた方も多かったということではないだろうか。

あとは、渡辺通一丁目交差点の天神→住吉方向の左折矢印設置、赤坂交差点(赤坂門)の歩車分離化…なども検討していただきたいところ。

 
最寄りのバス停、「六本松三丁目」。

「六本松」を取り囲むバス停の名称についての考察は「六本松二丁目」の記事を参照のこと。
(つづく)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チラシのオモテ(100) | トップ | 愛をください(76) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ookido51)
2014-11-03 12:29:36
六本松交差点に左折信号がついたのはいいのですが、それならば同時に西新方面行きの9、10、15、25番は六本松三丁目を通過させた方が良かった気がします。現状では、左折信号がでていても交差点を直進するバスが左折レーンを塞いでいるという状態がまま見られるので…

あと、最近は市内各所の交差点で歩車分離化が進んでいますが「なんでこんなところまで?」という交差点も多いように感じます(例えば桧原四角など)
Unknown (soramame)
2014-11-19 18:12:07
ookido51さん、こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

>六本松交差点に左折信号がついたのはいいのですが、それならば同時に西新方面行きの9、10、15、25番は六本松三丁目を通過させた方が良かった気がします。

たしかに。
六本松、三丁目、大通り、二丁目まで含め、バス停名を見直して、停車するバス停を整理することは考えてもよさそうですね。
でも、現状より不便になるようなことはなかなかやりたがらないのかもしれません。
蔵本~駅前一丁目あたりでも同じことが言えるかもしれません。

>あと、最近は市内各所の交差点で歩車分離化が進んでいますが「なんでこんなところまで?」という交差点も多いように感じます(例えば桧原四角など)

桧原四角は、桜町→桧原営業所方面の車両が、スピードを落とさずに左折して歩行者が危ないということなのでしょうかね。
通学時間帯のみ歩車分離…ということもできないでしょうから、なかなか難しいですね。

コメントを投稿