INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2009年2月28日ダイヤ改正(1)

2009年02月21日 |   ┣ ダイヤ改正2009
先日の記事へのコメントで、都市高502さん、KASHIIさんからも情報をいただいたが、来る2月28日より、早良営業所とマリノアシティ福岡を結ぶ路線が、土日祝日のみ、8月30日までの期間限定で運行を開始する。

【早良営業所~飯倉脇山口~藤崎~愛宕下~豊浜団地~マリノアシティ福岡】
という、「3番」の早良営業所~西新間と「9番」の西新~マリノアシティ間を足し合わせたようなルートである。

香椎~マリノアシティ線の失敗という先例を踏まえているからなのか、できるだけリスクを回避したようなルート設定であり、裏を返せば、「面白み」にはいまいち欠ける気がする。
例えば、荒江の先から左折して、昭代、室見三丁目、愛宕一丁目経由とかだったら、ちょっと乗ってみようかな?という気にもなれたかも(失敗のリスクはかなり高まりそうだけど…)。

新路線の番号は「93番」であり、藤崎→早良営業所間のみは「3番」として運行されるようである。

「90番台」の成り立ち、及び、「93番」のもともとのルートについては、以前書いたことがあるのでそちらを参照していただきたい。

現在の「93番」は、
【四箇田団地~早寿園前~飯倉~脇山口~藤崎】
というルートで運行されている(新路線開設後も継続して運行される)。
運行は平日のみであり、終点の藤崎にある早良区役所が開いていない土日祝日は、
【四箇田団地~早寿園前~飯倉~脇山口~西新パレス前】
というルートで「3番」として運行されている。

このことから判断して、現在の「93番」という番号は、「藤崎に行く」もしくは「藤崎から出る」という事象に独自性が見出されて付けられている、換言すれば、「93番」が「93番」たる所以は(四箇田団地~早寿園前~重留新町を通るからではなく)藤崎を通るからだということができる。
そうであるならば、今回新設されるマリノアシティ線が、藤崎→早良営業所間を「3番」として運行するというのは本来適切ではなく、脇山口→早良営業所間を「3番」として運行すべきであろうと思われる。
まあ、こういう矛盾は他にもた~くさんあるので、あまり熱く語ってもしょうがないのだけど…。

ちなみに、このマリノアシティ線、期間限定でありながら、「ご利用状況に応じて、期間の延長もあります」とも書いてあった。
こんなこと別に書かなくてもいいのにね…とも思ったが、運行開始後は、どういう「ご利用状況」になるだろうか…。
(つづくかも)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンギモノ(13) | トップ | colors(17) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KASHII)
2009-02-20 16:14:20
明らかに「香椎~マリノアシティ線」とは力の入れ方が違いますね…
香椎の方はいつもの「お知らせ」による簡単な案内で、チラシも運行開始後しばらくしてで、経路も需要が見込めないことが明らかな路線でしたので…
どちらかというと、香椎地区からはトリアスへの足を新設した方がいい気もしますね(和白方面や城浜団地方面から)。しかし、需要が格別高いというわけでもなく、現状がちょうどいいみたいですから無いでしょうね(-_-)

とりあえず、この路線はよさそうですが、マリナタウン経由便もあった方がいい気もしますね(近くても歩くには少々遠い感じがします(城浜団地~イオン(香椎浜中央)の利用も比較的ありますので))
Unknown (Sawara-Cat)
2009-02-21 01:30:34
いやぁ、予想外の路線ができますね。起点と終点が予想外なだけで、通る場所はsoramameさんが書いていらっしゃる通り普通ですが…。
早良街道の下りのバス停の案内が、[3]の運行時刻・改正を変更します、と書いてあるだけで、マリノア線の早良営業所行きの時刻だけを掲載しているもんだから、一瞬「早良営業所行きがそんなに減便になるのか!?」とびっくりしました。
Unknown (soramame)
2009-02-21 22:35:39
KASHIIさん、こんにちは。
>明らかに「香椎~マリノアシティ線」とは力の入れ方が違いますね…
そして、同じく期間限定の「千早駅~照葉」とも力の入れ方が違いますね…。
ルクルと比較したときのマリノアシティへのバス充実度を見てみると、やはり、マリノアシティのほうが免許を持っていない学生などの客が多いというデータがあるのかもしれませんね。

Sawara-Catさん、こんにちは。
>早良街道の下りのバス停の案内が、[3]の運行時刻・改正を変更します、と書いてあるだけで、マリノア線の早良営業所行きの時刻だけを掲載しているもんだから、一瞬「早良営業所行きがそんなに減便になるのか!?」とびっくりしました。
こういう不親切な改正案内はなかなかなくなりませんね。
複数の営業所が運行している「58-1」なども、改正営業所担当分のみの時刻表がバス停に出てしまい「大幅減便か?」という話になることもあるようです。
Unknown (ひろし)
2009-02-22 02:47:12
意外なところからの路線ができるみたいですが、早良街道の区間に限って言えば、常に渋滞が激しい上、西方面への需要はあまりないと思われ、しかも西新からは9番もある訳で、これもあまりもたないのではと思います。

それにしても最近西鉄は、なぜ根拠不明のまま新路線を作るという「無駄な」ことをやり続けるのかと、つくづく思います。
車体の行先表示がLEDになってから、やりやすくなったんでしょうね。

>マリナタウン経由便
マリナタウン~マリノアというのは、豊浜地区の渋滞による遅延や需要面のことを考えると、現実的ではないと思います。
マリナタウン~西新は別系統で埋めれば見込めると思いますが…。
Unknown (都市高502)
2009-02-22 14:53:25
早良区の住民にとっては、原サティに行くというのが適切なのではないでしょうか。

先日(というか1か月近く前)、陽光台に金武営業所のバスがいるのを目撃しました。
ひょっとしたら、西入部五丁目~内野に新路線か?と思いました。それこそ一番需要がないでしょうが…。
Unknown (soramame)
2009-02-22 21:37:11
ひろしさん、こんにちは。
>これもあまりもたないのではと思います。
どうでしょうかね。
西新を挟んでの両区間内では一定の利用はあるでしょうから、今回は香椎のときとは違い、もたせるかもたせないかは西鉄判断次第という感じがします。

都市高502さん、こんにちは。
マリノアシティと原サティでは客層や規模が全然違うのでは?と一瞬思いました。
しかし言われてみれば、マリノアシティのように月に何度も行かない非日常施設よりも、原サティのような日常の延長で利用する施設への足を各方面から充実させるというのは、今後のさらなる高齢化なども考えればその通りかもしれませんね。
>ひょっとしたら、西入部五丁目~内野に新路線か?と思いました。
ちょっと興味深いですね。
実現するとすれば、講倫館や西陵、三陽などへの通学用でしょうかね??

コメントを投稿