外気温が下がっている中、自転車を飛ばして塾に来る生徒たちは、教室に入るとポカポカ暖かく、つい眠くなってしまいます。眠たがっている生徒がいると、不思議とその空気が教室の中に広がるのか、ほかの生徒もあくびをし始めることがあります。初めのうちは注意しますが、どうしても止まらないときには、思い切ってドアや窓を開けることにしています。「先生、寒いよ~。」生徒たちは不満そうに言いますが、私は「眠たい空気が外に出るまで我慢だ。」と言って、数分間は開け続けます。
確かに寒いのですが、しばらく我慢していると生徒たちの目がぱっちりと開き始めます。私自身、眠くなってしまったときには空気の入れ替えをしたり、少し歩いて体を動かして目を覚ますようにしています。寒さとともに受験シーズンが本格化します。体調管理、眠気との闘い、受験生たちにはいろいろな話をしながら進めていきます。
今日で都立高校一般入試まであと101日となりました。
確かに寒いのですが、しばらく我慢していると生徒たちの目がぱっちりと開き始めます。私自身、眠くなってしまったときには空気の入れ替えをしたり、少し歩いて体を動かして目を覚ますようにしています。寒さとともに受験シーズンが本格化します。体調管理、眠気との闘い、受験生たちにはいろいろな話をしながら進めていきます。
今日で都立高校一般入試まであと101日となりました。