桑炭会 島根県伝統の炭焼き 

松江市八雲町で伝統的な八名窯を継承し炭焼き、販売をしています。
メインテーマは自然環境保全。

『工事の記録、窯床工事(6月27日)』

2014年09月05日 12時28分41秒 | 新窯工事

新しい窯を造ると決めて窯に使う土を予定地に運んでもらっていた。窯は底の部分に排

水路を作ったり泥を固めたりの作業があるのに、その場所には運び込んだ土が山盛りに

なっていた。これから作業するためには、最初にその土の移動が必要になった。

スコップで少しずつ移動して・・・・なんて体力の消耗戦をしていては勝ち目はないが

じっとしていて何も変わらないからせっせとやってみる。そうした場面に小型でもショ

ベルカーが来ると千人力、手作業で汗を流している者にとっては何と頼もしい事。

窯床を固めて窯の形を作りその周辺に土を盛り固める作業を進めていく。

釜床工事