goo blog サービス終了のお知らせ 

Catnap Room of にゃんこ

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつけてます♪

今年も桜は満開

2011-04-10 21:23:15 | 雑記

時はあっという間に移ろい、気が付けば桜が満開だ。

鉛色の空が青空に変わり、ピンク色のつぼみがほころび始めてくると、心もほんのり桜色に色づいてくるような気がする。 

ああ、今年も春がやってきたんだな・・・・・と。

 

 

あの大震災から明日で1ヶ月。

「あれだけの大災害があったんだから、被害のなかった地域でもお祭り騒ぎは自粛すべき」 と言われていた時期もあったが、 「それじゃ自粛じゃなくて他粛じゃん」 と嘯きながらも、さすがに震災翌日に予定していた蟹三昧のランチ (笑) と、奇しくも計画停電の真っ只中になってしまった友人宅訪問は延期せざるを得なかった。

なにより、被災者受け入れや、管理物件のフォロー等々で休みがことごとく返上となり、ようやく終盤を迎えていた繁忙期が1ヶ月延びたかのような日々だったから。

 

 それにしてもお祭り 「騒ぎ」 はともかく、純粋なお祭りまで、ずいぶん中止になっちゃいましたねぇ。

毎年からみ続けてきた 「第14回ひの新選組まつり」 も中止になっちゃったし、その他にも大小さまざまなお祭りやイベントが中止になっているようです。

ゴルフ場や、ホテルのランチバイキングも空いてるらしいですね。

 

 そういえば、隅田川花火大会も中止が決まっちゃったんでしたっけ?  

今年はスカイツリーも完成に近づき、いい話題になるはずなんだけどねぇ。

この隅田川の花火大会 (前身は両国の花火大会) 、起源は1732年に発生した大飢饉とコレラの死者を弔うために始まったっていうじゃない。

・・・・ってことは、今年こそ開催すべき年って気もするんだけどなぁ。

 

 そもそも復興の原動力となる経済のエンジン止めてどうするんだって話だよ。

 

 *********** 

 

 一か月ぶりに連休となったこの週末。

金曜夜には、元同僚とちょこっと会津の酒を飲みに行ってきました。 

土曜日には、すっかり伸びきっていた髪をバッサリと  斬り捨てて  切ってきました。 

そして今日・日曜日は母のいる施設の近くにある公園を、ゆっくりと桜の花を愛でつつ散歩してきました。

 

 

日本人が大好きな桜の花。 

これから北上する桜前線とともに、希望の花となりますように。