さくらの個別指導(さくら教育研究所)(SKREDU)

無料体験授業をスカイプで実施中! 
メールでお気軽にお問い合わせ下さい。( info@skredu.mods.jp )

国公立大入試後期日程始まる 

2012-03-12 | 高校生~

 国公立大学2次試験の後期日程が12日、全国の大学で始まった。京都、滋賀では7大学で実施、午前中は京都工芸繊維大や京都教育大、滋賀大などで受験生が数学などの試験や体育の実技に臨んだ。雪による遅れはなかった。
 文部科学省によると、後期日程で出願を受け付けたのは国立75大学316学部、公立64大学135学部で、全体の志願者数は20万2137人。合格発表は20日から。
 募集人員に対する倍率は全体で前年並みの10・3倍。東日本大震災で大きく被災した地域では、岩手大が7・7倍、東北大13・9倍、福島大10・5倍で、いずれも前年より上昇した。

 


京大、2932人に春

2012-03-12 | 高校生~

 京都大の入試の合格発表が9日正午、京都市左京区のキャンパスであり、募集定員より86人多い2932人が合格した。時折強く降る雨の中、難関を突破した受験生たちの笑顔が輝いた。
 京大はホームページでも発表するが、学部の掲示板前で受験生や保護者が傘を手に発表を待った。合格者番号が掲出されると自分の番号を探し、「よっしゃ、あった」などと歓声が上がった。合格者は携帯電話で自分の番号を撮影したり、クラブやサークル部員から祝福を受けて満面の笑みを見せた。
 両親と一緒に来た堀川高3年の香田優介君(18)=城陽市=は工学部に合格、「きのうは眠れませんでしたが、番号を見つけてガッツポーズが出ました。勉強もサークルも頑張りたい」と声を弾ませた。
 今年の受験者に対する実質倍率は2・7倍で昨年より0・1ポイント下がった。現役生が占める割合は61・4%で、昨年より0・3ポイント上がった。女性の合格者は636人で全体の21・7%と、昨年より1・5ポイント下がった。


大学入試:東大で合格発表

2012-03-11 | 高校生~

 東京大は10日、12年度入試前期日程の合格者3008人を発表した。平均倍率は前年度比0.07ポイント増の3.37倍で、最高は理科3類の5.04倍だった。

 本郷キャンパス(東京都文京区)では、正午過ぎに合格者の受験番号が掲示板に張り出された。合格を確認した受験生は学生に胴上げされたり、家族と抱き合ったりして喜びを表した。東日本大震災の被災者が対象の受験料減免には、前後期合わせて26人の受験生が申請した。


高等学校への入学 | 愛知県

2012-03-11 | 中学生~
平成23年度入試問題

公立高等学校の入試問題を掲載しましたので、ご利用ください。
すべてPDF形式で掲載しています。
なお、全日制課程の国語と社会および定時制課程の基礎学力検査は著作権への配慮から掲載を差し控えております。

また、過去5年間の入試問題は、中央県民生活プラザ情報コーナーで閲覧できます。
 中央県民生活プラザ情報コーナー
  〒460-8501
  名古屋市中区三の丸3-1-2
  (愛知県自治センター2階)
  地下鉄名城線「市役所」下車
  電話 052-954-6164

1 全日制課程

Aグループ 数学  理科  外国語(英語) 

Bグループ 数学  理科  外国語(英語) 

2 定時制課程

前期選抜  作文 

後期選抜    作文 


高校入試:公立合格者発表

2012-03-10 | 中学生~

 県内の公立高入試の合格者が9日、県内147校で発表された。合格者は全日制4万156人と、定時制1480人の計4万1636人。今回から入試制度が前期・後期制から一本化された。定員に満たない欠員数は前年度より592人増加した。
 午前9時、各校で一斉に合格番号が発表された。県立蕨高では、番号が張り出されると歓声が上がり、「あった」と泣き出す女子生徒もいた。
 普通科に合格した戸田市立戸田中3年の中村優花さん(15)は「実感がわかない。将来は司書か小説家になりたい。高校では国語をしっかり学びたい」と母親と喜んだ。さいたま市立原山中3年の秋田唯希さん(15)も「弱気になると母がいつも肉じゃがを作って励ましてくれた。感謝したい」と話した。
 県教委によると、問題の難易度や傾向に変化はなかったという。欠員は全日制が前年度より225人多い361人、定時制は367人増えて610人だった。
 県教委高校教育指導課は「志願先変更を2回実施しても、より高い学力が求められる学校を目指す生徒と、安定志向の生徒が二極化したままで分散しなかった。一本化の影響なのか検討したい」としている。


京都・滋賀 公立高校入試問題と解答

2012-03-09 | 中学生~

■平成24年度公立高校の入試問題と解答 

 
◆京都府 
 
◆滋賀県
 
 
平成24年3月6日実施
 
平成24年3月7日実施
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*入試問題の閲覧には Adobe Reader が必要です。

石川・富山 公立高校入試

2012-03-08 | 中学生~

2012年度 石川・富山 公立高校入試 解答例

北陸中日新聞では入試実施後、当サイトにて解答例を公開します。

※県教育委員会から著作権の関係上、ホームページでの問題の公開を控えるよう要望がありましたので、本年度から解答例のみの掲載とします。問題と解答例は北陸中日新聞夕刊(石川県のみ)、朝刊に掲載します。

石川県

試験日
2012年3月6日(火)・3月7日(水)
解答例
3月6日:国語 (56KB)理科 (52KB)英語 (42KB)
 3月7日:社会 (79KB)数学 (64KB)
入試問題分析(協力・金沢育英センター)
合格者発表
2012年3月14日(水)

 

関連記事 出願倍率

富山県

試験日
2012年3月8日(木)・3月9日(金)
解答例
3月8日:社会国語理科
 3月9日:英語数学
合格者発表
2012年3月15日(木)

 

関連記事 出願倍率

石川・富山 公立高校入試 一覧

2012年 |2011年 |2010年 |2009年 |2008年 |2007年 |2006年 |2005年


東大数学の研究

2012-03-08 | 高校生~

東大の入試っていかにも難しそうですが
教科書レベルの問題もでるんですね。
正直驚きました。
そしてそんな基本問題も解けない人が
わりと居るというのを聞いて
もっと驚きました。

     東大数学の研究


師匠の指導法は「ネット碁」

2012-03-06 | 小学生~

 昨年、日本棋院の賞金ランキング1位に加え、最多勝を獲得した囲碁棋士・井山裕太(22)。囲碁のグローバル化が進み、日本人が世界戦で優勝することがほとんどなくなった今、昨年5月の国際大会(非公式戦)で優勝を飾った22歳の若きエースだ。師匠である石井邦生九段(70)からも"囲碁の申し子"と評される彼の才能は、「ネット碁」での指導で磨かれたと本人が明かした。

*  *  *
 簡単に言うと、囲碁は陣地を取り合うゲームなんですが、ルールによる縛りが少なく、自由に打つことができる。そういう「やりたいようにやれる」ところが僕には合っていたみたいです。

 6歳くらいのとき、テレビの囲碁番組に出る機会があって、解説にきていた石井先生と出会いました。あのとき会っていなければ、こうしてプロにはなってなかったんじゃないかと思います。

 石井先生とは、内弟子という関係ではなく、電話回線でつないだ「ネット碁」を打って指導を受けました。週に2回ほど、小学校から帰ってからネット碁をして、終わると電話で「ここはこうだ」とかポイントを教わりました。石井先生は僕に自由に打たせてくれて、いいところを伸ばすような指導法でしたね。


喜びの春 琉球大学で前期合格発表

2012-03-06 | 高校生~

琉球大学(岩政輝男学長)で6日、2012年度一般入試前期日程の合格発表があった。西原町のキャンパスでは午前11時から、合格者1201人の受験番号が張り出された。合格を確認した受験生たちは家族や友人らと抱き合ったり、自分の番号を写真に収めたり、思い思いに喜びをかみしめていた。在学生たちによる胴上げも繰り返された。 合格者のうち県内出身者は783人、県外は412人、大検合格者などが6人だった。 法文学部人間科学科に合格した田盛友大君(18)=那覇市=は「これから友達をいっぱいつくりたい」と大学生活に期待を寄せた。 医学部保健学科に合格した那覇市の与那原沙耶さん(19)は家族とともに合格を確認。「うれしい」と涙をにじませ、「まず車の免許を取りたい。勉強も頑張りたい」と話した。


第1期生101人が卒業式

2012-03-06 | 小学生~

 トヨタ自動車やJR東海、中部電力など全国の約80社の寄付金で設立された愛知県蒲郡市の中高一貫の全寮制男子校「海陽中等教育学校」で4日、第1期生101人の卒業式が行われた。

 同校を運営する海陽学園の理事長、豊田章一郎トヨタ名誉会長や副理事長の葛西敬之JR東海会長らが出席。豊田会長は「グローバルな競争が厳しさを増しており、力を合わせて日本の明るい未来を切り開かなければいけない。人間味あふれるリーダーを目指してほしい」と激励した。

 卒業生ほぼ全員が大学に進み、7割は国公立大学を志望、二十数人が東京大を受験した。また、早稲田大と慶応大に延べ49人が合格、2人が米国の大学に進む。進学実績は10日以降に同校のホームページで公表される。

 式では卒業生代表の森岡慧さんが「バブル経済崩壊後に生まれ、震災を目の当たりにし、日本の苦労を見て育った。日本を活力みなぎる国にし、世界で活躍したい」とあいさつした。

 慶応大理工学部に進学する愛知県一宮市出身の山内優さんは「寮生活を通し、考えて行動する力を身につけた。中小企業を助ける経営コンサルタントになりたい。中小企業が海外に買収され、技術が流出するのはもったいない」と話した。