スケルトンハウス‐きまぐれCafe

生活とビジネス

そのときの思いや状況で、いろいろなことを話し合ってきた喫茶店。きまぐれに、思いつくままに・・・

SMSの表示(arrows Be3 F-02L 関係)

2022-08-13 22:28:52 | デジタル・インターネット

 

 最近、スマートフォンにSMSそれもドコモからの重要なメール」が表示されないと嘆く人が増えています。
 勝手に変更(これは仕方ないとして・・・。)し、その後 「ユーザーの承認が必要」 と宣(のたま)う。
 誠に勝手極まりないことだと思います。

 SMSの表示方法(arrows Be3 F-02L の場合)

1.スマートフォンの電源を入れる。プラスメセージ等を導入している場合は別の方法になります。

P906toArrowsi

2.上から下へスワイプする。表示された“ロック”画面を上から下にスワイプ(Swipe 指を触れたまま特定の方向になでること。)します。

02_IMGP1315


 ※スワイプと同じような行為に「ドラッグ」と「フリック」があります。

  指を触れたまま画面をなぞる動作には他に「ドラッグ」(drag)や「フリック」(flick)があります。フリックは特定の箇所に指を触れた後、弾くように短い距離
 をさっと動かすことを意味ます。ドラッグはスワイプと同義とする場合と、アイコンなど対象物を掴んで別の場所へ移動させるのがドラッグで(画面のスクロールな
 ど)触れる個所を特定しないのがスワイプであるとする場合があります。

 要は、上から下に画面をなぞるようにします。



【関連記事】
   
携帯電話を買い替えた











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老人性うつ病 | トップ | トラウマとは »
最新の画像もっと見る

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事