スケルトンハウス‐きまぐれCafe

生活とビジネス

そのときの思いや状況で、いろいろなことを話し合ってきた喫茶店。きまぐれに、思いつくままに・・・

さくらんぼ餅

2013-07-27 08:58:16 | 日記・エッセイ・コラム

    712日(金)、息子の誕生日祝のケーキを買いにシャトレーゼ(Ch�・terais�・)神戸森友店に行きました。

  シャトレーゼの人気上位の商品である、いちごショートとダブルシュークリームを購入したあと、「さくらんぼ餅」があったので、物珍しさから購入しました。



Imgp2168_2



 

 

  一見チェリーの蔓が付いた餅菓子としか見えませんが、いわゆる水菓子のチェリーが丸ごと包み込まれた珍しい和菓子です。
  昨年に続き
2シーズン目の、初夏期間限定の和菓子で、621日に販売開始されたものです。

  直径
2cm位の大粒のサクランボ(アメリカ産レーニア種)一粒一粒がピンク色の薄い求肥で包んであり、一口齧ると果汁がブワッと溢れ出て、控え目な酸味と甘さが口中に広がります。

  この一口の感激は表現しきれません。

  一個
84円とリーズナブルな価格も嬉しいですね。

  「さくらんぼ餅」の販売は7月中旬までのようです。その後、7月下旬からピオーネを遣った「ぶどう餅」が販売されるとのことです。



≪余談≫

  シャトレーゼ本社は葡萄の名産地の甲府(山梨県)にあり、社名はフランス語で城を意味するシャトー
(Ch�・teau)と葡萄を意味するレザン(reisin)を合成した造語とのことです。


【関連資料】

  ○
Release Paper20135月)




【関係サイト】

  ○ シャトレーゼ・ホームページ

  ○ シャトレーゼ
Hp  さくらんぼ餅 

  ○ シャトレーゼHp  PR Times 





 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの丘公園/地元で遊ぶ

2013-07-20 08:29:19 | 日記・エッセイ・コラム

  そろそろ向日葵が見頃になっているのではないかと思い、718日(木)に小野市の『ひまわりの丘公園』に行きました。

    R175を北上し、小野市に入ると直に、右手にひまわりの丘公園のランドマークである『ひまわりの塔』が見えてきます。



001_imgp2169_2



  ひまわりの塔は、1991年(平成3年)に小野市のシンボルとして建てられたもので、県特産の御影石で作られています。
  塔の天辺には向日葵の花が彫刻されており、東面には特産品の金物である鋏と鎌、南面には国宝の浄土寺、西面にも特産品の算盤と県立自然公園『鴨池』がデザインされたレリーフが施されています。



002_imgp2187_2



  また、塔の南側アプローチの車止めの上部には、向日葵の花をあしらったタイルが貼られています。



003_p1030014



  案の定、向日葵は見頃を迎えていました。



004_imgp2209



  公園駐車場の南側には花畑があり、ここに50万本の「ハイブリッドサンフラワー」が植えられています。



005_imgp2229



006_imgp2231



  公園駐車場から直ぐに、「JA兵庫みらい」農産物直売所「サンパティオおの」があり、地元の野菜や果物、米などが販売されており、これらを求める人々で賑わっています。



007_imgp2177



  子供たちは、親が向日葵を見、買い物をしている間、園内の「わんぱく広場(海賊船パニックワールド)」で遊んでいるようです。



008_imgp2181



     7月下旬には向日葵は刈り取られ、秋の花、コスモス畑へと衣替えされます。
  今年は
727日(土)~84日(日)、向日葵の“切り花プレゼント” が予定されています。


≪ハイブリッド サンフラワー とは≫

  ハイブリッドサンフラワーは景観形成作物として開発された草丈
150cm前後のF1ハイブリッドひまわりです。花径30cmくらいの大輪花で、倒れにくい品種です。焼酎、ひまわり油、蜂蜜など農産加工品のほか、バイオディーゼル燃料(BDF)としても栽培されています。

  景観形成作物は、遊休農地や空き地を活用して花による景観作りをし、田園アメニティの向上、ひまわり祭りやひまわり迷路、コスモス花畑、コスモスマラソン、切花直売などイベント事業を含めた地域活性化にも利用されています。


F1品種とは≫

  異なる系統や品種の親を交配して得られる作物や家畜の優良品種のこと。一代目の雑種の子では、大きさ、耐性、収量、多産性などで両親のいずれをもしのぐことがあります。




【関係サイト】

  ○ 小野市観光サイト「ひまわりの丘公園」










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温の呼称(夏日・真夏日など)の基準

2013-07-13 08:21:50 | 日記・エッセイ・コラム

  今年は、東京では76日に、関西、西日本では8日に、平年より6日~15日早く梅雨が明けたと気象庁の発表がありました。神戸では6日頃から暑い日々が続いています。

  毎年
5月頃から耳にし始める「夏日」とか「猛暑日」。また7月になれば「今週は30℃以上の日が続きます。熱中症に注意してください。」との気象予報士の呼びかけ。こういった気温の基準が気になります。



20130707_2



    WMO World Meteorological Organization;世界気象機関)の規則に則り、わが国では地上1.5mの高さで、直接外気に当てないようにして、気象庁によって測定される気温が正規の気温となります。

  いま気になっている気温は「日最高気温」或いは「日最低気温」と呼ばれているもののようです。すなわち
0時から24時までに観測された気温の最高値を最高気温(或いは日最高気温)、最低値を最低気温(或いは日最低気温)といいます。

  では、最初に気になっていた呼称の基準はどうなっているのでしょう。

<最低気温>

冬  日(ふゆび)
  日最低気温が
0℃未満の日。

真夏夜(まなつや)
  夜間(日没から翌朝の日の出までの間)の最低気温が
20℃以上のこと。

熱帯夜(ねったいや)
  夜間の最低気温が
25℃以上のこと。


<最高気温>

真冬日(まふゆび)
  日最高気温が
0℃未満の日。

夏  日(なつび)
  日最高気温が
25℃以上の日。

真夏日(まなつび)
  日最高気温が
30℃以上の日。

猛暑日(もうしょび)
  日最高気温が
35℃以上の日。



≪気象用語の平年(平年値)とは≫

    1935年の国際気象機関(世界気象機関の前身)の会議において、30年間を平年値の統計期間とし、10年ごとに更新するようにとの勧告がありました。日本では、気象庁が1921年~1950年の期間以降、西暦の末尾が1となる年に10年ごとに更新されています。

  現在は、
2011年~2020年までの10年間(2010年代)に該当し、1981年~2010年の30年間の平均値が“平年”値として用いられています。

  気象観測値、季節変動やそれに伴う生物の活動状況などが平年値として集計されています。

●気象観測値;気温、降水量、風速、積雪量など
●季節変動;初雪・終雪、初霜・終霜、桜の開花日・満開日、紅葉日、春一番、梅雨入り・梅雨明け、台風の発生数・上陸数・接近数、海明け、流氷接岸初日、流氷初日、初冠雪など


【関係サイト】

  ○ 気象庁ホームページ ― 気温・湿度の説明 ―

  ○ 異常天候早期警戒情報における熱中症注意

     の呼びかけについて(気象庁)

  ○ 気象庁ホームページ ― 時に関する用語 ―






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッツ光ネクストに変更

2013-07-06 08:21:49 | デジタル・インターネット

    201371日(月)の午後、インターネット接続回線をフレッツ光ネクスト(マンションタイプ)に変更する工事をして貰いました。


   
618日(火)14:00過ぎ、突然インターホンが鳴り、結果、この日の午後の時間の殆どを奪われることになりました。

  インターホン越しの話で、来訪したのは
NTT西日本から営業委託されている会社の営業マンで、フレッツ光ネクストへの契約変更を勧めに来たのだとのことでした。
  渡りに舟のタイミングだったので、玄関に出て話を聞き、契約したものです。

  フレッツ光ネクストは当初、戸建て向けのみのサービスでスタートしていましたが、此のたびマンション型サービスが始まり、マンションで、「フレッツ光」をマンション一括ではなく個別契約している家を訪問して、無料切り替えを勧めているのだとのことでした。



Fletshikarihayabusa_panf_2



  “渡りに舟”とは、20106月にADSLから「フレッツ光プレミアム」に切り替えたとき、災害対策を考慮してアナログ電話を光電話にせず、VDSLでアナログ電話回線を残していましたが、もうアナログ回線は必要ないと思えてきたので利用料が廉価な光電話にしたいと考えていた矢先のことだったからです。

  フレッツ光ネクストへの切り替え工事では、工事担当の方は電話の開通テストだけをしてくれます。終端装置である『
VDSL一体型ホームゲートウェイ』やプロバイダーなどインターネット接続に必要な設定は、回線切り替え工事担当者から渡された「超カンタン設定ガイド」を参照し、この冊子に添付されているCDで自分で行います。



Fletshikarinextguaid



  フレッツ光ネクストへの変更工事代金はキャンペーンで無料ですが、電話をアナログから光電話に変更する工事代金として4,200円が必要となりました。
  また、これまでは
OCN一括での請求支払としていましたが、今後はOCN利用料を含めNTT西日本一括での請求支払へと変わるとの説明がありました。

  大雑把なスペック(宣伝文句)としては、従来の「フレッツ光プレミアム」の場合
100Mbpsの最大通信速度が、宅内まで光回線で直結される「フレッツ光ネクスト隼」では1Gbpsにアップするという理論値です。
  私が住んでいるマンションでは、サーバ・
MDFMain Distributing Frame)までは光回線ですが、MDFから戸別宅内へは既設のメタル電話回線を使うVDSL配線となるので、通信速度が如何程に早くなるのか見当がつきません。

  とはいえ、
CPUCentral Processing Unit)が64biti7PCに代えてから、現在のレスポンスに不満がある訳ではなく、目的が利用料の低減にあるので、レスポンスが現在より低下しなければ“良し”とするところです。
  したがって、目的主旨に則って『光もっともっと割』も同時に申し込みしました。この割引は81から適用されるとのことでした。


【関係サイト】

  ○
NTT西日本「フレッツ光」Webページ

  ○ NTT西日本「光もっともっと割」キャンペーン



【関連記事】

  ○ ADSL→VDSL(フレッツ光)

  ○ 新しい
PCを買ってしまった










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする