goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

都市農業センターのスイレン他

2025-07-07 | 植物

前回の都市農業センターのブルーベリー収穫の後、水生植物園へ行きました。

 

アジサイの向こうのスイレン池。

 

スイレン池です。葉が密集して花は目立ちません。

 

ピンクや白のスイレンが咲いています。

 

白いスイレン。

 

ピンクのスイレン。

 

隣の大賀ハス池です。つぼみが多いですが、咲いているものもありました。

 

大賀ハスの花。大賀博士が遺跡の種から咲かせた古代ハスです。

 

大賀ハスのつぼみ。

 

花托になりかけの花もありました。

 

チャワンバスは、まだつぼみでした。

 

少し膨らんだチャワンバスのつぼみ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都市農業センターでブルーベ... | トップ | 春日神社の田の神群 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (momomama)
2025-07-10 17:26:06
大賀ハスの花・・・花も 蕾も 可愛いですね。
チャワンバス・・・これまたかわいい・・・

花托になりかけの花  この状態で ちゃんと花びらはきれいって
初めて見ました。 いつも優しくお花を観ておられるchiroさんだから
観られるのでしょうね。 今日も暑かったです。
返信する
古代人 (chiro)
2025-07-10 17:38:10
momomamaさん

こんにちは。
古代人も、このハスを見てきれいだと思っていたんでしょうね。
今のハスと変わりませんね。
チャワンバスは、八重の花です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事