goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

庭の花

2025-05-18 | 植物

庭の花です。

 

ニオイバンマツリ。色は紫から白へ変化します。

 

いい香りがします。

 

バラのアーチ。

 

これもいい香りを漂わせてくれます。

 

シラン。

 

ルーピン。

 

食べられる果実の花も咲いています。

これはトケイソウで、花が時計の文字盤に似ていることからです。収穫が楽しみです。

 

ブラックベリー。実はジャムにします。

 

近くに咲いているオオキンケイギク。

北アメリカ原産で繁殖力が強く、いたる所に侵入するので特定外来生物になっています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏飯とあくまき | トップ | 久住阿弥陀山磨崖仏 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (momomama)
2025-05-20 15:20:17
お庭に色んなお花が咲いて いいですね~
お手入れも大変でしょう?
ニオイバンマツリ 公民館に咲いてますが いい匂いがしますね。

トケイソウ 見たことはあるけど これほど 時計らしい時計草 初めてですよ。
すばらしい・・・ ご自宅だと ゆっくりとれるからいいですね。
今日は暑いです。
返信する
トケイソウ (chiro)
2025-05-20 17:31:31
momomamaさん

こんにちは。
花の手入れは妻が主体にやっています。
庭に花があるのはいいですね。
トケイソウ、去年から実がなり出しました。
今年はいくつ収穫できるか楽しみです。
蒸し暑いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事