鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

日木山川の菜の花ロード

2009-02-11 | 風景
加治木町の日木山川沿いに菜の花ロードがあります。


国道10号の橋から、日木山川の上流を見る。
地元の方々が丹念に植えた菜の花が、川の右岸に数百mにわたって咲いています。


道路の両側に菜の花が並び、今満開を迎えています。
立春を過ぎて日差しが明るくなり、春本番ももうすぐです。
左上の尖った山は、加治木のシンボル蔵王岳(153.7m)。


前の写真と反対側の、上流から見た菜の花ロード。

子供のころ、菜の花畑がいっぱいでしたが、菜種油を採るためのものでした。
最近あちこちに植えているのは観賞用で、それとは種類が違うそうです。
菜の花は、日本人の郷愁をそそるものがありますね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獺貫の滝 | トップ | からいもでんぷん団子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だーいぶ前に (momomama)
2009-02-11 19:06:22
こんばんは。
コメントしたのになーー。
つもりだったのに。。。
4ケタ番号が2回来たのかなーー、

やっぱりさすが鹿児島ですね。
もう満開 こちらはもう少しです。
こんな道だったらできそう。

地元に皆さんのおかげですね。

返信する
春そのもの (chiro)
2009-02-11 21:11:36
momomamaさんの通勤ロードにも、菜の花がありましたね。
何回かUPされていましたね。
もう咲き始めていますか。
菜の花は、春そのものといった花ですね。

鹿児島では、指宿の菜の花が有名です。
菜の花マラソンのルートにたくさん咲いています。
返信する
春の突風 (原人)
2009-02-11 22:00:14
菜の花の実、菜種の収穫3月末~4月のはじめに吹く突風を「菜種ころがし」と島では言ってましたが、現在は廃語化です。
切った菜種を集めて丸くなった束を、突風が吹いて畑の中を転がっていき、主人はあわてて止めに入る様子のことです。
風情ある言葉はなくなり、超とか・・簡略した言葉が流行る味気ない今。
・・・たわごとです。
返信する
黄砂 (chiro)
2009-02-12 19:29:40
原人さん

子供のころ、種子島の実家でも菜種を作っていました。
でも、菜種ころがしという言葉は始めて聞きました。
束は軽いから、突風が吹いたら転がっていきそうですね。
言い得て妙です。

今日の鹿児島は、黄砂でぼんやりしていました。
こんなお客はありがたくないです。
返信する
Unknown (単身赴任のYH)
2009-02-13 09:21:59
おはようございます。

菜の花ロード。
なんともうららかな景色ですね。とってもいいです!
春ですね~。
返信する
のんびりと (chiro)
2009-02-13 17:29:35
YHさん

菜の花は、心が明るくなりますね。
地元の方々のご努力の賜物ですね
こんな道をのんびり散歩すると、ゆったりした気分になります。

昨日は黄砂がひどかったですね。
春の風物詩でも、これは歓迎できません。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事