八重の棚田の近くに、甲突川の源流、甲突池があります。
甲突池。八重山の雨がここに集まって池になっています。
小さな島があり、橋が架かっています。
島には祠があります。
祠の中の水神の碑。
明治の初め、この土地の所有者であった竹内隆助氏が、付近の水田の水源として池を作りました。
正面から水が湧いています。
湧水箇所です。
八重山の天狗です。
甲突川のガラッパ(河童)。
この水が甲突川となって、鹿児島市街地を流れ、鹿児島湾にそそぎます。
源流といえば山の中にあって、なかなか見ることができませんが、ここは道路脇で簡単に見ることができます。
甲突池は、平成の名水百選に認定されました。
こんなに静かな鏡のような池なんですね。
水神さまを怒らせないようにしなくちゃいけませんね。
八重山の天狗・・・えっ? かと・・・・
甲突川のガラッパはかわいいですね。。
案外本物の河童はこんな姿かも・・・
私 いると信じてるんですよ。
私は、源流を訪ねる旅をしていますが、源流までたどり着くことは稀です。
それに比べて、ここは簡単に源流を見ることができます。
棚田とセットで、有名なところです。
天狗は右です。
鼻が長いでしょう。
河童もかわいいですね。
昔個人が作った池からこのようにして大河に源がこの池
凄いですね!!
水神様や・・かっぱちゃん・・天狗さま・・橋・・
大好きな場所なんでしょうね!!このような所は・・
良く見つけられましたね!!
ここは、棚田と並んで有名なところです。
道の脇なので、簡単に見ることができます。
池には、鯉が泳いでいるので、飲むことはできません。
でも、近くに水源地にしているところがあって、そこから水が湧いています。
これは飲むことができます。