goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

入来麓(1)

2023-07-20 | 史跡

薩摩川内市の入来麓を散策しました。

 

観光案内所横の通りです。

 

通りの先の右にある庵ノ坂の不動明王・蔵王権現です。

 

個人所有なので、お願いして中を見せていただきました。流れてきたのを拾ったそうです。

 

駐車場近くの武家門。右上は入来小学校です。

 

入来小学校へ行きます。

 

江戸時代に建造された漆喰壁土蔵。

 

小学校前のお仮屋馬場です。下校時でした。

 

堀です。

 

堀に架かる桁橋。

 

反対より見る。

 

入来小学校は清色城跡です。関東の渋谷氏がここに入り、入来院を名乗って支配しました。

 

屋形風の入来小学校。

 

小学校から入来麓を見下ろす。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする