南さつま市加世田名産に砂丘らっきょうがあります。吹上砂丘の水はけのいいところで栽培されるらっきょうです。
砂丘らっきょうを買ってきました。
水を入れたバケツにらっきょうを入れ、軍手でこすると薄皮がむけます。
上下をカットし、水を切ります。この後、塩をまぶして一晩おきます。
水に3時間つけ、塩抜きとあく抜きをします。
はちみつ入りラッキョウ酢で、酢漬けにします。
ビンに水切りしたらっきょうと酢を入れて、40日くらいでカリカリとおいしい酢漬けができます。鷹の爪を入れてもいいです。
庭のスイトピー。今年は咲くのが遅く、やっと咲き始めました。
赤いスイトピー。
紫のスイトピー。