goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

対ダニ作戦を発動!

2018-07-18 15:12:08 | 日常あれこれ
 ゴールデンウイーク辺りで、対ダニ作戦に入り一応収まったかに見えたダニが、最近チラホラと・・。

 制裁を加えたつもりだったが、中途半端だったのだろうか。

 というより、ダニ等と云うものは話し合いの席につく気がないのだから、米朝首脳会談より始末に悪いのだ。

 そこで全面制裁を発動するに決した。

 
 (布団と透明衣裳ケースのタオルケット類の天日干し)

 本日の気温は35~36度が約束されているので、これを利用して布団は取り敢えず天日干し、シーツやタオルケット類は透明の衣裳ケースに入れ、更にダニ駆除スプレーをケース内に充満させて炎天下に半日以上蒸し焼き、という作戦。

 
 (本日の空)

 暑いのなんの、多分衣裳ケースの中はダニの死滅温度の目安という50度以上にはなっているはず。

 今日で2度目だが、最初の時でも効果はあったので、今日も期待出来る。

 明日は36度以上が約束されているようなので、布団類はビニールに入れて50度以上にし、入らないものは車の中で殺虫剤的暑さで殲滅作戦を展開する予定。

 
 
 (スプレーとダニマット)

 これに直接噴霧だの、誘因殺ダニマットだのを複合的に使用して、作戦を有利に展開する構想である。

 ただ一つ気掛かりなことは、今日の布団干しの段階で腰がピリッと来た感じがして、湿布薬とコルセットで応急処置をしているが、明日の朝以降の作戦の継続に支障が出ないかということである。

 老兵は死なず、ただダニと腰痛にて再起不能、な~んてことにならないよう祈るばかり・・。

 「無駄はない痛めて判る爪の先」

 
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の花「百日紅」ストーリー | トップ | ダニとスダレと腰痛と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常あれこれ」カテゴリの最新記事