goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

ポツンと一軒だけ離れた檀家

2019-04-10 08:55:46 | 日常あれこれ
 昨日は極端に早寝をした。

 確か21時過ぎには寝てしまっていた。

 理由は同級会の幹事業務での疲れと、翌朝はお寺の草取り作業のため7時には家を出る必要があったからである。

 ところが早起きして外を見るとかなり曇っていて、雨は降っていないがアスファルト路面は濡れていた。

 
 (西の空)

 通常西から天気は変化してくるので、西が曇っているのはまずい。

 お寺の檀家はほとんど5キロ圏内くらいに住んでいるので対応は容易だが、私のように「ポツンと一軒だけ檀家」は、皆さんと同じような時間に作業を始めるには1時間以上前に家を出なくてはならない。

 早起きして急いで朝食をとり、ノロノロ準備をするという矛盾した動作になってしまう。

 相方がお寺の近所の友人に電話をすると、先方も困っている風だった。

 「無理して参加しなくてもいいよ」等と、電話で言ってくれているようだ。

 迷っている内に世の中は段々暗くなってきて、近所のアパートなどの外灯が自動で点灯し始めた。

 
 (東隣のワンルーム)

 
 (西隣のアパート)

 風も出始めたので、出発を中止した。

 早い話が草取り清掃作業に不参加を決定した。

 出欠を取るわけでもないし、作業実施の可否判断は各人に任されていて、中止などという連絡もこない。

 状況によっては、雨の中でも誰かが作業をしている可能性もある。

 緩やかな規制は、緩やかに人の心を揺さぶるのである。

 さて、早起きしたためにかなりの時間が出来てしまった。

 同級会の残務整理でもするか。

 写真の印刷・決算報告・参加礼状の作成・発送準備などそれなりに作業は残っている。

 などと、ブログを書いているうちに空が明るくなってきた。

 天気は回復に向かっているようだが、今更遅すぎるし決心の変更はない。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする