goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

あれから1年、花は咲く(1)

2017-04-08 10:10:55 | 熊本地震
 我が家に2株ある胡蝶蘭のうち1株が花を咲かせた。

 
 
 
 例年2輪しか花を咲かせていなかったので、今年もこれ以上には花は増えない。

 そういう種類の花だろうなどと勝手に思っている。

 小さな花芽は1月末頃には出ていたので、膨らみ初めて咲くまでは相当な時日を要している。

 1輪が咲き始めて2輪咲き終わるのに3週間以上かかったと思う。

 一昨年は2鉢とも咲いて喜んだものだった。

 
 昨年は2鉢共に咲かなかった。

 毎年は多分無理だろうと諦めていたところに更に地震にだめ押しをされてしまった。

 鉢ごとサイドボードの上から落ちてバラバラになったものを拾い集めて植え直しておいたものだ。

 根っこか花芽か不明のものが伸びてきたのを見守っているうちに花芽だということが分かってとても嬉しかった。

 転がり出ても花を咲かせる根性に敬服する。

 東日本大震災のあと「花は咲く」という曲が盛んに歌われたが、本当に我が家でも痛めつけられた胡蝶蘭の花が咲いた。

 物言わぬ植物が、意思表示をしているのだ。

 「くじけませんよ」・・・と。

 
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする