本日の東京は曇り、蒸し暑い日が
続いています。
婦人公論Webでは毎月何回か
連載を載せてもらっていますが、
前に取材を受けた記事が
上半期ベストテンの3位に入りました。
多くの人に見ていただき、
ありがとうございます。
浪費家だった私がたどり着いた、
まさかの節約生活。
ピンチ転じてチャンスとなってしまいました。
浪費家だった頃には、
お金(主に着物)を使いながら、
いつも不安でした。
不安だったから浪費に走ったのかも
しれません。
不安=ストレス=浪費=ますます不安、
というサイクルですね。
このサイクルを止めないと、
この先どうなるか、
言葉にするも恐ろしいと、
始めた節約生活。
そのおかげで、
人生好転、
まさかの連続です。
健康で前向きになれたのがイチバン。
節約生活で健康に、元気に
楽しい毎日、
ということ自体が納得いかないのか、
多くの人から質問を受けました。
いや、実行してみればわかる、
「自分を豊かにする節約生活」
節約食事生活とはいえ
いつもイワシとサバ、
鶏むねばかりではありません~~、
普段はレギュラーを決めて、
さっと食せる食材を、
たまには少し豪華に?
鶏手羽のスペアリブです。
セロリの葉っぱや酢玉ねぎ、セロりと一緒に。
トマトと卵のスープと。
ちょっと豪華に見えますね(笑)
それでも236円の半分使いで、
118円。
プラスあれこれ合わせても2百円に満たない。
少量買い、一品一品を吟味して買うと
千円がどんだけいろんなモノを
買えるかがわかります。
牛肉だって千円出せば、
サーモンや鯛のお刺身だって、
ベビーリーフとカルパッチョに
すれば、レストラン仕様~。
自家製の塩麴を作りました。
作ったといっても、塩を麹をパン焼き器に
入れて6時間放っておくだけ。
この塩麹でまず残った手羽を漬けておきます。
あとはスープに、カレーに
チャーハンに肉団子にと何にでも
使えます。
もちろん、肉や魚の保存にも。
簡単にできる腸活です。
というわけで、
本日は婦人公論WEb、
まさかの3位、
二冊目の種になった記事かな~~。
よければこちらも。
「年金五万円生活」はいろいろ教えてくれました。
朝日カルチャー講座もあります。
そのほかいろいろ、
また紹介させてください。
まさに生活が変わった節約生活、でした。
最後までありがとうございます。
応援ポチ