![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/26d4c5a00782af1378fc4dcabb0fc57f.jpg)
本日の東京、少し寒い。
朝方は小雨は降っていましたが、
だんだん明るくなり日が差してきました。
嬉しい、
少し溜まっていた洗濯物を干しました。
さて先日の新宿でのホテル打ち合わせ。
つくづく着物をまだ持っていて
良かったなあと思いました。
プチプラ生活で洋服、
それもお出かけ用は
ほとんど処分してしまいました。
コロナでお出かけもほとんどなくなり
少ない年金でのやり繰り、
地味ながら楽しい毎日ではありますが、
少し気を遣うお出かけには
着物がなかったら、
ほんと困るところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/0dc95ed2657acabb85c5519790ab6e61.jpg)
プチプラ生活始めても
着物だけはなかなか処分しきれなくて、
迷いの毎日でしたが、
着物、やはり着ようと。
こんな生活だからこそ、
少しはおしゃれがしたい=。
それに着物を着ていれば
どんな場所でも気おくれせずに済みます。
着物は「気もの」、
身を守ってくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/1c568fff74f85e0adc48c001ea019c98.jpg)
フロランタン作りました。
好きなお菓子ですが、高価でなかなか手が
でませんでしたが、
砂糖少なめ、バターの代わりに
オイルで。
やはり美味しいフロランタン💛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/e025712c29b3695c47979d17fc703dcc.jpg)
ランチに菜の花チャーハン。
菜の花が入っているわけではなく、
卵と葉っぱの見立てです。
お譲りした着物を着用した写真を
送ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/816bd5395be1f77bd41977d75292ba61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/56855a686c7e70c5eb74956f329eeb8a.jpg)
大好きな染め大島でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/3cdd0495fd4bfb418c35d98121714c67.jpg)
最後に着たのは孫が生まれた日💛。
だから四年前。
67歳。
あの頃はまだ若かった?
この一年、
それでも着物着用。
その日だけは百円生活!?も忘れて、
お金遣わなくても、
十分に贅沢な気もちでいられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/8b351c1536b01965f19e05a4c5f1b43c.jpg)
単衣琉球。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/71995234f9848f037e3a4f8514080f72.jpg)
小千谷縮。
シニアにとって着物は
最強のファッションだと思います。
⇔なんと七年前のブログ
大人になったらワードロープに
ぜひ一枚の着物を。
ファッションや自分が
大きく広がっていきます。
いや、ほんと。
⇔今や着物は洋服より安い。
嘘だと思ったら、このブログを覗いてね。
四年前です。
これからますます
厳しく先鋭化していく?
プチプラ五万円生活。
だからこそ、
持っている「気もの」を楽しみます。
というわけで、
またまた着物復活し始めた紫苑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/1222bc98bedcca8088803b736c50263a.jpg)
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。
コメントありがとうございます。私もプロフィール写真が好き。だからプロフィールに(笑)写真はその日の天気や光によってだいぶ変わります。もちろん着ている服の色にも。マイカら―大事ですね。
どれもみんないいけど
プロフィル写真のブルーの
がとっても素敵♪