ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

きもので自由学園の明日館~夏塩沢

2017-08-14 10:49:10 | きものでレトロ散歩

 

しばらく東京を離れておりました。

もう秋の気配が。


 

帰ってすぐに行ったのは

池袋のある自由学園の建物

重要文化財の明日館。


 


喧噪の池袋からわずか5分。

そこはもう別天地の静かさ。

何度か訪れたことはあるのですが、

見学会に参加、きもので行ったのは初めて。

ここで写真を撮りたかった


1921年、羽仁もと子さんが女史の教育のために

設立した自由学園。

設計は、かのF・L・ライト。

そう帝国ホテルを設計した方です。



日比谷通り、公園と向かい合う形で建っていた

こんな素晴らしい建物。


この日は音楽会あり、

手塚治虫賞作品の展示ありと

盛りだくさん。

音楽会はなんと料よ。


20日にはかの「モンスター」

(いや、もう夢中で読んだ)

などでおなじみの浦沢直樹さんの講演が

あるそうですが、もちろんもう満員。


講堂。

ここはライトの弟子の遠藤新の設計。


かつては椅子がなくて、

この階段に直に座っていたそうです。

すると、ちょうど生徒の目のところに舞台が。


屋根裏まで見せてくれるのよ。





同じ場所で撮影。

お邪魔虫の映像です。


東京音大の方のクラシックが主ですが、

この日は「鉄腕アトムのテーマ」などの

空を超えてラララ♬

懐かしい曲も。

作詞は谷川俊太郎さんなんですね。


音楽会を終えて、明日館に。

案内の方が古い写真を見せながら

説明してくれます。





食堂です。

この椅子とテーブルが素晴らしくて。


かつて使っていたものをそのまま。

この場所は、いまでは結婚式の披露宴として使用。

こんな感じ。

借り写真です。

 

こんな場所で式を挙げたいわ

挙げたかったwa.


椅子もね、低くて、

とても座り心地がいい。

右がかつての椅子。

日本人は背が高くなったので

左が現在の椅子。

販売もしているのよ。高いけど



今は喫茶室になっているホールの窓。

座るとちょうど目線のところに低い窓がある。

こちらは喫茶室の椅子。

これも低い。


こちらも人がいるので全体像はカット。


借り写真です。

ホール全体。

ここで挙式。

右側がわ~~。いえ、

もちろん借り写真です。


本を読みながらゆっくりお茶を。

ロイドの本も置いてあります。

見学案内はお茶付きで6百円。

見学だけならフリー。


毎日来たいくらいだわ。

残念ながら公開日限られている。


 

百日紅の花がきれい。

明日館、まだまだあるけど、

疲れたからちょっと休憩、

またすぐにアップしますね。

取り急ぎ。


いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブ
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しさの基準を取り戻そうか | トップ | きもので自由学園の明日館②~... »
最新の画像もっと見る

きものでレトロ散歩」カテゴリの最新記事