ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

広尾に。脚が軽くなると~&寝る前二時間は何も食べない方法はこれ

2024-05-16 10:49:52 | 健康・病気
本日は肌寒い朝です。
一晩中雨が降っていましたが,
朝には上がって、
草花の水滴がとてもきれいです。


先に「若返りの食事・オートファジー」を
アップしました。

オートファジーって何?
との問い合わせが来ました。

失礼しました、
時々飛ばしますね。

「オートファジー」とは
細胞内を正常な状態に保つために、
細胞内の物質を分解して、
「新品」に戻すシステムです。
新品に戻ると、
長持ちするというわけです。

これをスムースに行うためには、
空腹の概念が大切、
せめて寝る二時間前にはお腹に
何も入れないようにしましょう、
とのこと。

食事時間にも寄りますが、
長い時間かけて食事をする人や
デザートが習慣に
なっていることもあります。
私は後者。
お腹いっぱい食べたあと、
またスイーツでお腹いっぱいに
という状態が続いていました。

それを改良するために、
食事をしたあと、
歯磨きをしています。

口の中に食べ物が残っていないと、
不思議に
「食べたい」との感覚がなくなります。
口の中の食べ物が脳を
刺激していたのかもしれません。

別のことに集中できます。
また食べて歯磨きするのも
面倒だとも思うしね。


広尾に行きました。
身体をコントロールしている人は
いつまでも若いですね。

前に金岡先生の書籍を作るために
治療モデルの一人として
診断していただきました。

一か月後の経過観察です。
運動の成果は上々で、
腰の痛みもなく、
第一に脚が軽くなってきました。

脚が軽くなると、
身体も軽く感じます。
体重が減ったわけではないのにね。
当然動きもよくなるというわけです。


広尾はおしゃれな街で、
電話ボックスまで外国風。
掛ける人、いるのかしら。
散歩にもいい街だなと、
気持に余裕ができると、
あちこち散歩したくなります。

さて、
残るは身体の固さが気になります。
夏までには、
「秒速で身体が柔らかくなる」の著者、
成田崇矢 先生に看てもらいたいものです。

というわけで、
今回は、

お腹も軽く、
脚も軽く、でした。
空腹は案外気持ちいい
細胞が新しく取り換えられていると
イメージします。
 これで若返っていると思うと
余計に、ね。

関連記事。

最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眼科検診の結果と医療費還付... | トップ | 顔がすべて・整形にご用心&... »
最新の画像もっと見る

健康・病気」カテゴリの最新記事