ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

「他人を思い通りに」は「気」の無駄使い

2018-08-14 10:11:43 | 「引き寄せ」の法則

 

先に

きもの警察とエネルギー・ヴァンパイア」

ついてアップしました。

補足です。

 

これは他人に「自分が正しいと思うイメージ」を

押し付けることで、

相手からエネルギーを奪うことだと。

思い通り=イメージ通り、ということです、


なぜエネルギーを奪うかというと、

 人によって「きれい」と感じる

イメージは、もう千差万別。


抱いているイメージは、もうまったく違う。

同じところで習ったとか、

イメージを共有している場合は、

スムーズにいく。

この場合は「思い通りにする」わけではない。


相手に自分の「正しいと思っているイメージ」を

ぶつけると、

相手の抱いている「イメージ」とぶつかる。

イメージのギャップが大きいほど

お互いに消耗するエネルギーは大きくなる。

 

エネルギーVSエネルギー。

弱いほうは、エネルギーを奪われて、

がっくり。

 

 

 

上の写真は、私が「可愛い!!」と思ってゲットした

布ですが、息子は「気持ち悪い。僕がいるときは

使わないで」と言います。

失礼な!と思うところですが、

だんだん、そう思えてきて、破棄。


彼の「嫌い」なエネルギーの方が

強かったわけです。

これがもっと私の核に触れる部分だったら、

もう「家庭内戦争」勃発ですね。

 

この写真を見て、何を思い、何を思わないかは人それぞれ。

 

では、相手からエネルギー奪った方は満タン、充実、

満足かといえば、そうはいかない。

「相手が言いなりになった」一瞬は、

「いいこと言った」

「いいことしたなあ」と

満足しますが、やはりエネルギー奪われている。

ぶつかり合いのあとは、

勝利側も疲れ消耗しています。

だからまたほかの「いけにえ」探す。


しかし、同じエネルギー使うなら、

自分のため、自分の好きになることに

使ったほうがいい。

きものとかね。

 

他人の「気になること」は

自分の理想、自分の考えの輪郭を

はっきりさせようとする自分のココロが

「気にさせる」のです。

 

「気になったら」、ああなりたい、

いや、ああはなりたくない、

自分はああしようと

自分のイメージを補強したり、

変えたりするためにある。

 

自分軸をしっかり持つようになれる、

とはこういうことです。


私はこうしたい、ああしたい。

そのために他人はいる。

皆同じだと面白くないでしょ。

 

皆と同じだと面白くないでしょ」

 こう思うのは、私に「内向的」な性向が強いから。

人からの干渉を人一倍嫌がる。

一方、「皆と同じが安心でしょ。

皆と同じじゃないとおかしいでしょ」

という人は、きっと「外交的な」性向が

強くて、周りとの協調性が高い。

これはいい悪いではないですよね。

 

ただ、今の世界では、

この協調性を強調しすぎて、

もう「同調圧力」になっている。

だから、わたし自分と同じ内向型の人の味方をしてしまう。

 

で、私自身が他人に干渉しないかというと、

家族は~~。

となってしまっていた~~。

過去形でありますように。

ちょっとした騒動があったので、

この件についてはまた。

 

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘の上司にご挨拶に。絹芭蕉&羅 | トップ | 「結婚式やめようかな」「や... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自尊心 (すみれ)
2018-08-15 10:11:43
すごく腑に落ちる記事です。

私もどちらかというと他人様にエネルギーを吸われがち(笑)です。
少し前までは「あの時こう言い返せば良かったキーッ」などと歯ぎしりしていましたが、最近少しずつ心境の変化が。

「この人に勝つ必要はない」
「そもそもそんな勝負をする必要はない」
「自分は違う考えを持っていることを自分自身がしっかり理解しておけばいいのだ」
「相手をやりこめる・やりこめられることで自尊心はゆらいだりしない」
「それよりも自分の好きな事に没頭しよう」
「残された時間には限りがあるのだ」
「人を傷つけたり傷ついたりすることにその時間を消費してはならない」

・・・ここまで理路整然と考えているわけではないですが、他者から受けたマウンティングに対しても「へー」と受け流せるようになってきました。少しはオトナになったのでしょうか。

「気の無駄遣い」というお言葉、非常に共感します。その気は自分のために蓄え、そして上手に使いたいものです。
返信する
マウンティング (紫苑)
2018-08-15 19:12:58
すみれさん
嬉しいコメントありがとうございます。お勤めしているととどうしても人間関係でいろいろありますよね。
カンタンにはいかないまでも、勝負しないと決めるだけで楽になる。マウンティングって、露骨じゃないだけに余計気に障る??
それにしても博多尽くし、素敵でした。待ってましたって感じ。そちらのコメント反応しないので。素敵な着姿、ありがとうございました。
返信する

「引き寄せ」の法則」カテゴリの最新記事