ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

シニアリスクと「巻くだけダイエット」の朗報

2020-08-22 10:39:38 | シニア

本日、風が涼しい~~。
嬉しい~~。
コロナと熱中症のダブルパンチ、
まだ安心はできないけど、
今のところまだ元気<
怠さも取れた。


さて、毎週木曜日のBS
「美と若さの新常識」
意識的に見ているわけではなく、
この時間帯、ほかの面白い番組がなくて、
いつも偶然チャンネルを回したら
ここに行きつく、神の導き~~??

今回は、
ダイエットの総集編ともいうべきで、
ダイエットといっても、この番組、
まずは体質改善から始まるところが
いいですね。
今回は総集編で番組の内容は
あとで出てくる一部分しか
ネットアップされていませんね。

で、やはりというか、
ずばり「お通じ」
とにかく出す。

これを実行してはや20日、
会長!まさに快調です!

植物繊維三種類くらい一緒に摂る
効果上がるとのこと。

わかめ、バナナ、さつまいも
などなどですね。

70年近く生きてきて、
こんなにお腹の具合が
よくなったことはない。

私の場合、大きなポイントは
大麦です。


で、暑い日に朗報、
今回の「目からウロコ」は
アイスベルトのすごい効用。

これですね。

熱中症予防として、
首に巻いて熱を逃がすわけですが、
これを二時間付けると、
「褐色脂肪」が増えるとのこと。

二時間なんてあっという間です。

「褐色脂肪」は、
体内の脂肪を減らすので、
痩せ体質」になる。
そのためには
身体に寒冷刺激、
つまり冷たい刺激を与える。

暑い折でもあり、
外に出るのも億劫だし、
簡単になので、
作りました。

前にシャツ改造ターバンを使います。
そのなかに保冷剤を入れて、巻くだけです。



まさに「巻くだけダイエット」
昔、そんなのあったね。
どうなったんだ、あれは。

これを一日二時間、
二時間以上でもOK。
私は寝るときにも使い、
快眠


いきなりですが、
ハッシュドポテト作りました。
ジャガイモを少し茹でてカット、
フライパンで焼くだけ。
塩コショウします。
もうこれは美味。
スプライトとサーモンで。
これでも170円くらい。

デザートはいつもの自作白玉💛

で、
これが老人リスクとどう関係があるのか、
賢明な方にはもう見当がつくと
思いますが、

「下流老人」(朝日選書・藤田孝典著)
によると、
「普通のシニアの」が「下級老人」に
なる大きなリスクは
「健康を害する」ことだとあります。

私自身、すでに
「年金、貯蓄の少ない下級老人」
ですから、
頼りになるのは、健康だけ。
そのためにも、
とにかく出す~~。

この本、買ったものの読むの怖くて
ずっと放ってあったのです。
ホラーより怖い「下級老人」の本。

本日は暑いので、
シニアリスク、
続きはまたに。

㉘ これからは、
  ためるより、
   出して、出して
     リスクヘッジ

  部屋からも身体からも汚れは
     どんどん出しましょう。
      その分安く美味しい食材で
        お金は残しましょうかね。

関連記事

最後までありがとうございます。

ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになっております。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが家の散らかり要因を探る... | トップ | 50年の習慣、ス―パーシニア... »
最新の画像もっと見る

シニア」カテゴリの最新記事