ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

護国寺三者三様コーディ

2014-11-17 08:21:46 | きものコーディネイト

 

先の護国寺のコーディを紹介させてください。

そろそろ冬支度、羽織やらコートやらを着用するようになり、少しだけきもの姿にも変化。

アンティークのこの長羽織。初期に購入したもののなかではお気に入りの一つ。

 

色がアンティークにしては大人、っぽい。

控えめな刺繍。

どんなきものにも合う、と気に入っていますが、それでも着用したのは二年ぶりかな。

羽織にちょうどいい天候の日にお出かけできるとは限らないから。

そこがきものの、難しいところです。

 

 

 

 

 

 

菊柄の小紋。

これは古いものです。

豊能障害者センターに送ろうと思っていましたが、その前に一回(笑)

皆さまもぜひ送ってね。

意外に評判がよくて、来年も着ようかな。大人っぽい菊柄、これしかないから。

帯はベージュと緑の格子の袋帯。これも初だし。

袋帯、結ぶの大変ですから、どうしても近場のお出かけのときになってしまいます。

少し練習して、ほかの袋帯も使うようにします。

帯揚げは、爽やかさを出そうとグレー。

帯締めはブルーツートンの道明。

帯留は羽織紐とダブるのでなし。薔薇刺繍の半襟。

 

 

さんは、実家で掘り出した大島。

帯締めは赤と大島のなかの一色。

帯揚げは反対色の緑です。

菊柄の半襟が素敵です。

温かそうな羽織もの。

 

拡大。

Rさんの帯は、いろんな色が入った切りば目風。

すごくいい色です。

私がこれから作る予定のネクタイ帯の参考にしましょう。

きものは深い緑。そこにピーコックグリーンの帯揚げが映えています。

 

 

 

 

 

 

 

明鏡止水の境地??

 

 

 

 

「またすぐ、次のお出かけ行かなくちゃね」と、決意も新たにする三人でございます。

きものの柄にしたい美しい紅葉。

 

よろしければ、また覗いてくださいませ。

励みになります。

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする