EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

このブログのデザインについて

2005-04-16 | WEBにまつわる話
 デザインの良し悪しなんて、人の好みの問題だから、これから書くことは一個人の趣味の問題として読んで頂きたいのだけど、CSS(あるいはHTML)をいじりまくって、「凝ったデザイン」にしている人のブログに限って、読みにくいものが多いと感じます。
 「ぱっと見」かっこいいデザインのブログを作るに、文字を小さめ、情報量を多く見せるために両サイドバーにし、背景画像を使うなどの工夫をしている人がいますが、僕の場合は、そうしたブログ、中身が面白ければ読みますけど、記事の題名のつけ方が興味を惹くものでなければ、読む確立はかなり低くなっています。
 他人のブログのサイドバーを丹念に読みますか?ブログペットをクリックしますか?アバターに何らかの価値を感じますか?画像がいっぱいで重いブログと、画像が無くて軽いブログ、どっちを見ますか?

 これらに対する答え、つまりは「ブログの好み」っていうのは、人によって大きく異なるものだと思う。重要なのは「万人にとって良いブログを作る」って事を考えるのではなく(そんな物は存在しないのですよ)「自分が読みたいブログを作る」っていう意識でやることでしょう?
 「読み手」としての自分を想定して、「自分ならこういうブログは読まない」という要素を排除し、「こういうブログは思わず読んじゃう」っていう部分を増やしてゆけば良いと思うのです。
 
他人の不幸は蜜の味:
またブログ論(Listed、読者はメンドクサガリ、自分はどう読んでいるか?)

 LSTYさんのこの記事を読んで、自分のブログがどういう意図でこんなデザインにしたのか、振り返ってみました。
 ここのデザインはカスタムブルーのデザインが元になっています。デフォルトで右側に配置される「gooおすすめリンク」やQRコードは、僕にとっても、読者にとっても、必要な情報と思わないので、HTMLでこの部分を消しています。
 そして、通常、左サイドバーに表示されている部分を、テーブルタグの要素を入れ替えて、右側に持ってきています。本文表示部分を左にし、全体の表示幅を800PXに指定、CSSでサイドバー部分に260PXを与えています。これで本文表示部分は540PX。
 閲覧者の中には800*600サイズ以下のモニタを使っている人もいるかもしれないし、ブラウザを最大サイズで開いているわけではないのでしょうから、表示幅を固定するのは良くない、という考え方もあるでしょうが、シンプルテンプレートの両サイドバーのように、本文表示部が可変のものだと、窓を小さくした時や、エクスプローラーバーを非表示&ブラウザ最大化した時には、かえって読みにくいものなのです(あくまで個人的に)。
 僕はブラウザを最大化、エクスプローラーバーを常に200PX幅くらいで表示させる使い方をしているので、自分のモニターの環境(1024*768サイズ)では横スクロールバーが表示されることがないし、仮にエクスプローラーバーの表示幅を大きくしても、隠れるのは右のサイドバーのみで、本文表示部は横スクロールさせることなく読むことが出来るのです。これ、僕にとっては、とても重要。800PXを超える幅で見ることが前提になっているデザインのサイトは、中身を読む前に閉じてしまうことも多いです。

 サイドバーの情報ですが、見直してみると「もしかしたらいらないのではないか」というものが結構ありますね。
 ほぼ毎日更新している者にとって、「カレンダー」にはあまり意味がないような気もするし、1ページ10記事以上掲載のスタイルをとっている者には、RECENT ENTRYも不要かもしれない。記事の一覧で必要と思うのは、自分にとってのお勧め記事(PICK UP という形で実現しています)と、トップページには表示されない「少し前の記事一覧」ですね。あいにくgooブログではモジュールの関係で、「少し前の記事一覧」は今のところ実現できないのですが。
 お勧め記事は、自分が主に伝えたいことはどんなことか、ということを訴える為に必要と思い、アドバンス(gooブログ有料版)にしてHTMLをいじれるようになって導入しましたが、「ページごとのアクセス数」のデータを見ると、結構効果があるみたいです。
 Amazonアソシエイトによる、オススメのCDや本の表示、これは画像を増やすことによって、ページを重くする一因になっているものの、書き手がどのようなものに対して興味があるのか、をお知らせする意味で、僕にとっては重要です。ここから買い物をしてくれる人はほとんどいないので、アフィリエイトの効果はあまりないのですが、僕は自己紹介のエントリを作っていないので、あれが自己紹介代わりです。アビステーションによる似顔絵アバターもその一つとして置いています。
 
 結局は自分の満足感添える為のデザインになってしまうのですが、もうちょっと派手にしたいなぁ、と思うこともあるものの、職場で見る人のことを考えると、地味なデザインのほうが好まれるのかもしれません(爆死)