*赤ちゃんとシマリス生活*

高校受験生の娘と、犬を飼いたくて仕方がない小3息子、可愛くて凶暴なシマリスのぽな5歳との賑やかな日々を綴っています。

ぽなの新しいお気に入り☆

2021年04月21日 | しまりす

 

こんにちは☀️

今日も日中は暑いぐらいですね💦

 

 

久しぶりのぽなです🐿

食べているのは、、

 

 

きな粉(そのままだと粉っぽいので、少量の水で溶かしてあります)

 

 

ヨーグルトが大好き💓なぽなは、ペースト状にしたきな粉もすっかりお気に入りになり、ペロッと食べ切ってしまいます(o^^o)

好んで食べるヨーグルトやチーズなどの乳製品と、たまの煮干し(気まぐれで少し齧るぐらい)、飼育本にあった茹でた鶏肉や卵の黄身はほぼ食べず💧だと、摂取するたんぱく質が偏るな〜と気になっていたので、きな粉をパクパク食べてくれて、嬉しかったです(^^)v

 

↑これらの写真からは伝わらないと思いますが、ただいま(元々の性格によるかも💦)凶暴期で、ぽなのケージの近くに近づいただけで、クツクツと怒って、ケージから飛び出た尻尾でも触ろうものなら、瞬時に振り向いて、誰だ‼️💢💢とガツガツ噛みに来ます💨💨

ただ、ケージに触れるほど近づかなければ、次第に気にしなくなり、ポリポリ餌を齧ったり、外の景色を眺めたり、木製のステージでウトウトし出し、そのまま丸まってぐっすり眠ってしまったり、、💤💤自由気ままに過ごしています🐿

 

 

〜〜🌱〜〜🌱〜〜🌱〜〜🌱〜〜🌱〜〜🌱〜〜🌱〜〜🌱〜〜🌱〜〜

 

昨日から息子の給食が始まり🍚、さらに1人で(途中までは同じ方面のお友達と)帰ってくるようになりました🐥

しばらくは心配なので、みんなと別れる場所まで迎えに行こうと思っていますが、

昨日の帰り道、息子が眼鏡をかけていたので、ちゃんと眼鏡してるね😊と声をかけたら、「今日から1人で帰るから、気をつけなきゃいけないと思って👓」と言っていました🌟

思っていたよりちゃんと考えて行動していて、少しホッとしました♨️

 

数日前、お迎え下校後に、下校ルートについて先生に相談したいことがあると事前に息子に話しておいたら、、

迎えに行くや否や、「もう先生に4回も話してあるし、お母さんが気にしてた書類ももらったから、全部大丈夫‼️」と息子から生き生きと言われました(^◇^;)💦💦

何かと出しゃばり過ぎなのが気がかりですが、注意を払いつつ、見守ろうと思います🌱

 

娘は、相変わらず、慣れないハードな中学校生活にヒイヒイ言っていますが、昨日は(スクールランチでしたが🍴)割と明るい顔で帰ってきて、中学校に入ってから今日が一番マシな日だった💮と言っていたので、ちょっとホッとできました☕️

部活にも本入部して、毎日思い切り走ってきています💪🏃‍♀️💨💨

 

明日、明後日と、中学校&小学校で、授業参観や懇談会、部活動説明会などが行われるので、新しい環境で頑張っている2人の様子を見てきたいと思います(o^^o)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘のお弁当☆中学校って、、 | トップ | ぽな☆その他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。