定年後は旅に出よう/シルクロード雑学大学(シルクロードを楽しむ会)長澤法隆

定年後もライフワークのある人生を楽しみたい。シルクロード等の「歴史の道」を調べて学び、旅して記録する楽しみ方を伝えます。

サイクリスト向け『お守り』のある神社

2018-01-18 13:55:47 | インフォメーション


  

毎年のように仲間と一緒に海外サイクリングを楽しんでいます。トレーニングも大事ですが、気持ちの上で事故を防ぐようにするのも大事。

気持ちの上では、安全な走行を自分の肝に銘じるためにも大事なのがお守りでしょうか。海外ではお土産としても喜ばれています。写真は、多摩川沿いにある阿蘇神社の自転車用のお守り。海外サイクリングの後でスタッフにあげてしまって、今は手元にありません。

以下で、自転車用のお守りのある神社やお寺のサイトをお知らせします。サイクリングを楽しんだり、サイクリングの安全を願ったり、海外サイクリングのお土産などに生かしてはいかがでしょうか。
海外で、自転車用の安全を祈願する何かがあったら教えてください。

自転車用のお守りがある神社やお寺


日本全国にある自転車お守りがある神社一覧


2018年自転車お祓い&お守りがある神社・お寺19選

高尾山薬王院の自転車誓願章

下神明天祖神社(品川区二葉一丁目)
この神社のホームページには、自転車用のお守りがあるとは記載されていませんがあるとのことです。

他にもご存知でしたら教えてください。順次ブログで紹介します。

      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿