青じそ入り鶏のつくね焼き、春菊とえのき茸のあえもの

青じそ入り鶏のつくね焼き:同僚のEHの畑からの到来ものの青じそをつかう。青じそをたっぷりざく切りする+鶏ももミンチ+塩コショウ+おろし生姜+赤玉ねぎのみじん切り+全卵+パン粉、よく混ぜて粘りを出す。適当な大きさのボールにまとめて、指を入れて空間を作り、ごま油を敷いたフライパンでじっくり焼く。あらかたやき上がったところで別皿にとり、同じフライパンに日本酒+本みりん+黒酢+水を加えてひと煮立ち、溶き片栗粉でとろみを付け、最終的に火を通す
春菊とえのき茸のあえもの:春菊の葉をちぎりざっくり切って塩ゆで+えのき茸を加えて茹でる。水にさらして、軽く絞り、ゆずポン酢をかけてあえる。いりごまをかけて供する

