ラザニア

ラザニア(ミートソースを作る。野菜やタマネギを炒めたものが市販されているので、これを利用して省エネする。今日使ったのは、炒め香味野菜と炒めタマネギという製品。http://www.mascot.co.jp/products/one/index.htmlオリーブオイルとともにこれらを深鍋に入れて炒める。合い挽きミンチ、赤パプリカ粗みじん、エギン切粗みじんを加えて炒める。塩コショウ、ナツメグ、チリパウダー、パプリカを加える。水分が飛んだところで、ダイス切りトマト缶をあけ、半量の赤ワインを加える。ローリエの葉を加えて煮込む。ラザニアをアルデンテに茹でる。耐熱ガラスの容器にオリーブオイルを入れてひろげ、ミートソース、ラザニアを相乗に加えて、250度15分のオーブンにいれ、上にとろけるチーズを加えて更に5分で出来上がり)
クレソンと赤カブのサラダ
クレソンと赤カブのサラダ

