goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

函館に到着

2018年06月25日 19時40分01秒 | 山行・旅行・散策
17時過ぎに予定通り函館駅着。駅から歩いて10分で真新しいカプセルホテルの一人部屋を確保。3000円でお釣りがきた。
松風町・宝来町・十字街・駅前と60年前の繁華街を歩いた。すっかり寂れたようす。感慨深い。一電停だけ市電に乗った。60年前は確か往復切符で15円。今は片道で210円らしい。昔は電停と言ったが今は駅と言うようだ。
これより夕食。




スーパー北斗

2018年06月25日 16時14分22秒 | 山行・旅行・散策
昼食後解散。直ちにスーパー北斗で函館に向かっている。駒ヶ岳が見えてきた。双耳峰の形が懐かしい。
東室蘭を少し過ぎてから海岸縁りをひたすら走る。駒ヶ岳がどんどん接近してくる。途中の八雲という地名までが、小学校前3年生であった私の地理的世界の果てであった。ここに新幹線の駅ができるらしい。

札幌は寒い!

2018年06月25日 09時10分53秒 | 山行・旅行・散策
札幌の朝は10℃、今は14℃。肌寒い、ではなく寒いという表現の方がピッタリ。定期観光バスで大倉山&羊ヶ丘の半日コース。
札幌の方は、「今年は寒暖差が大きく、体調の管理がつらい」といわれていた。しかし寒さの底、という予報である。