本日は休養日。講座もない。予定は特に立てていない。
昨晩干し柿の料理を書いてみたが、布団の中で思いついたのが、白和えに干し柿を添えたらと思いついた。これは今度挑戦してみようと思う。山では無理なので、これは次回に私が夕食を作るときに試してみようと思う。
さらに、先ほど8時半近くに起きて遅い朝食を食べながらテレビを見ていたら、干し柿の料理が紹介されていた。テレビで紹介していたのは、干し柿の天ぷらと炊き込みごはん。炊き込みご飯はよく見ていなかったかけれども天ぷらは面白そうであった。
干し柿の中に酒粕またはチーズを入れて、天ぷらにするということだ。ちょっと想像できない味だが、お酒のツマミには合うのかもしれない。酒粕またはチーズということだが、味噌もいいかもしれない。どんな味噌が合うか試してみるのも楽しいかもしれない。
デザートとしては酸味が少ないので、アイスクリームに添えたり洋風もいいだろうが、これは私の興味の範疇ではないので、言及はしないほうが良さそうだ。
昨晩干し柿の料理を書いてみたが、布団の中で思いついたのが、白和えに干し柿を添えたらと思いついた。これは今度挑戦してみようと思う。山では無理なので、これは次回に私が夕食を作るときに試してみようと思う。
さらに、先ほど8時半近くに起きて遅い朝食を食べながらテレビを見ていたら、干し柿の料理が紹介されていた。テレビで紹介していたのは、干し柿の天ぷらと炊き込みごはん。炊き込みご飯はよく見ていなかったかけれども天ぷらは面白そうであった。
干し柿の中に酒粕またはチーズを入れて、天ぷらにするということだ。ちょっと想像できない味だが、お酒のツマミには合うのかもしれない。酒粕またはチーズということだが、味噌もいいかもしれない。どんな味噌が合うか試してみるのも楽しいかもしれない。
デザートとしては酸味が少ないので、アイスクリームに添えたり洋風もいいだろうが、これは私の興味の範疇ではないので、言及はしないほうが良さそうだ。