goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

「純烈」って何?と思ってしまった

2019年01月11日 | いろいろな事
紅白に出た「純烈」とやらのグループの一人が
ワルをやってしまいワイドショーで問題に
なっていた。
 
TVのテロップを観ると友井なんとやら
付き合っている女性に対してのDVや二股交際、
賭け事(競馬)の金の使い込み等々で週刊誌に
暴露されてしまい、「芸能界から身を引く」と
なったそうな。ばあさんから見ると
純烈ってなんじゃい?」です。
ワイドショーによると、スーパー銭湯などで
ムード歌謡を歌う中年のグループとでていた。
スーパー銭湯に来ているおばちゃん達の
アイドルになったとかでNHK紅白歌合戦に
初出場となった。
私からみたら中年のジャニーズ系グループで
歌なんて上手くもなんともないと思うのですが、
世の中にはこの手のグループに夢中になる人がいる。
平和な日本と思いました。
グループ名には「純粋であり、かつ強く正しく
節操や分別がある」「志を変えずに最後まで貫く」と
いう意味が込められている。
Wikipediaに書いてある。

純=ありのままで飾り気のないさま、
  純粋で汚れのないさま
烈=火勢が強い、気性が激しく操がかたい
  手柄、立派な功績

「純烈」いい名前つけたつもりが、たった一人の
男の節操や分別のなさで手柄も立派な功績も
パーになってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする