青紫蘇の実(穂、花)がまだ咲いていたので最後の
紫蘇の佃煮を作りました。
この青紫蘇は晩生なのか、花つきが遅い。

紫蘇の実を扱いて洗い、水を切ったら油で
軽く炒め、ダシの素を入れ、醤油を入れて
更に炒めます。汁気がなくなったら出来上がりです。

冷めたら瓶に詰め冷蔵庫で保管。白いご飯に
よく会います。
紫蘇の佃煮を作りました。
この青紫蘇は晩生なのか、花つきが遅い。

紫蘇の実を扱いて洗い、水を切ったら油で
軽く炒め、ダシの素を入れ、醤油を入れて
更に炒めます。汁気がなくなったら出来上がりです。


冷めたら瓶に詰め冷蔵庫で保管。白いご飯に
よく会います。