北海道で置き去りにされた男児が無事見つかって
「良かった」ということで、男児のお父さんが
「辛い思いをさせてごめん。お父さんが悪かった」
と謝ったそうです。それに対して男児は
「お父さんが優しいから許すよ」といったそうな。

確かに置き去りにしたのは良くなかった事かも
しれませんが、男児が人や車に石を投げた事を
叱ったお父さんは「どうなのよ」と思ってしまう。
お父さんは男児を叱ったが、男児は「いう事を
聞かなかった?」から見せしめとして車から
外に出したのでしょう。
普通、置き去りにされた子は車の後を追う
ものですが、男児は車の走り去った方向とは
別の方向に歩いて行ってしまった。
「何かおかしい」と思ってしまう。
5日間も水だけで命をつないで助かった事で
親もほっとした事でしょう。
今は男児の体と心のケアが必要という事ですが、
後日、お父さんが男児にいうべき事は、
「勝手に(ではないかもしれないが)動き回って
どれほど大勢の人に迷惑かけたか」という事を
知らしめるべきだと私は思ってしまうのです。
記者の前でインタビューに答えたお父さんは
「子供を叱った事がない」と言っていた。
「優しいから許すよ」なんて子供に言ってもらい
たくないね。
大人は子供に「優しいばかりではいけない」と
思うのは私だけか。今回の事件で思った事です。
「良かった」ということで、男児のお父さんが
「辛い思いをさせてごめん。お父さんが悪かった」
と謝ったそうです。それに対して男児は
「お父さんが優しいから許すよ」といったそうな。

確かに置き去りにしたのは良くなかった事かも
しれませんが、男児が人や車に石を投げた事を
叱ったお父さんは「どうなのよ」と思ってしまう。
お父さんは男児を叱ったが、男児は「いう事を
聞かなかった?」から見せしめとして車から
外に出したのでしょう。
普通、置き去りにされた子は車の後を追う
ものですが、男児は車の走り去った方向とは
別の方向に歩いて行ってしまった。
「何かおかしい」と思ってしまう。
5日間も水だけで命をつないで助かった事で
親もほっとした事でしょう。
今は男児の体と心のケアが必要という事ですが、
後日、お父さんが男児にいうべき事は、
「勝手に(ではないかもしれないが)動き回って
どれほど大勢の人に迷惑かけたか」という事を
知らしめるべきだと私は思ってしまうのです。
記者の前でインタビューに答えたお父さんは
「子供を叱った事がない」と言っていた。
「優しいから許すよ」なんて子供に言ってもらい
たくないね。
大人は子供に「優しいばかりではいけない」と
思うのは私だけか。今回の事件で思った事です。