goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

小学校に花植え(パンジー)の手伝いをする

2015年11月24日 | ガーデニング
毎年今頃、近くの小学校の花壇に花(パンジー)の
植え付けを手伝っている父ちゃんたち町会の皆さん
今日は恒例の花植えのお手伝いをしてきました。
パンジー400株を校庭に面した花壇に植え付けます。
 
午後から小学5年生がパンジーを植え付けます。
 
きれいに植え付けられました。来年の春まで
花いっぱいとなります。
 
お手伝いの町会の皆様ご苦労様でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボストンバッグを買う

2015年11月24日 | 買い物
旅行するのに父ちゃんは馬具屋が作った頑丈な
ボストンバッグを持っていましたが、それが
かなりボロになってきて、そろそろ買ったほうが
いいのではと思い、ヤフオクで探しました。
「これなんか安いね。おまけにニナリッチと
 なっている」
誰も入札者がいない。ちょっと小ぶりだけど
ウオッチリストに入れておいた。結局誰も
入札者が出ず、私が落札。落札価格1円です。

送料1180円、先日代金1181円を
銀行に振り込み、今日品物届きました。

「お~、小ぶりだけどなかなかいいじゃない」
「今度の旅行にちょうど良いかもな」と父ちゃん。
多少のスレなどはありましたが、中も外も綺麗で
まだまだ充分使えます。ボストンバッグが1円で
買えるなんて嘘みたいです。
そういえば以前も1円で買った物があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする