goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

インテリが購読する朝日新聞?

2014年08月31日 | いろいろな事
朝日新聞が「従軍慰安婦」問題を捏造していた事が判明
朝日新聞は32年ぶりに記載した記事を取り消した。

ここ2、3年韓国が従軍慰安婦問題をあからさまに表に出してきた。

それの元となったのが朝日新聞が書いた記事という事か。
今になって「あれ(強制連行)は間違いでした」なんて、
「それはないでしょ」といいたい。

新聞広告に載る週刊誌の見出し。朝日新聞が広告拒否した
週刊文春の広告↓読売には紙面の半分を使って広告掲載。

国会でも問題にしようとしている。


昔と云っても30年以上前になるでしょうか。我家は朝日新聞を
購読していました。まあ、新聞なんてどこの新聞でも同じと
思っていたので、いろいろな新聞をとっていました。
朝日新聞は「インテリが多く読んでいる」
読売新聞は「泥臭い感じの人が読む新聞」という事で
朝日はちょっと気取った所があり、有名なコラム
「天声人語」はニュースや学校の勉強にも取り上げられていた

我家が朝日新聞を取らなくなったのは日本を貶める記事を書く
記者(本多勝一)がいたのと
あくどい新聞勧誘に嫌気がさし、以後朝日新聞とは縁を
切りました。
今回の従軍慰安婦強制連行の誤報で朝日新聞は信用丸つぶれ、
地に落ちた朝日新聞のこれからはどうなるか?です。
従軍慰安婦の嘘



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せミハンター、猫のくろすけ2

2014年08月31日 | 鳥 猫 魚 生きもの
秋らしくなりセミの声も収まりつつありますが相変わらず
セミハンターをする猫のくろすけです。
コブシの木に登ります。太り過ぎで木に登れないギズモは
下でくろすけのハンターぶりを見上げます。

どんどん上に登ります。セミも少なくなりそうそう捕まりません。

が、捕まえたようです。

セミを咥えて得意顔で下りてきます。

おう、やったねくろすけ。と手を出すとポロリと放した。

セミを放すと「ありゃりゃ~、飛んでいっちゃった」と見送るくろすけ。

セミも少なくなり秋も近い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする