今日は雨の中パソコンサークルの勉強会でした。
今日は「Excelを使ってグラフの作成」との事で講師はNdさん。
習志野市の人口統計を使ってグラフの作り方です。

皆さん熱心に説明を聞く。説明は分かり易かったが、私の
パソコンはMacintoshなのでWindowsとはちょっと様子が違う。

Macは私一人しか使っていないので分からない所を聞ける人が
いない。それでも何とかツールバーを探して作成しました。
習志野市の人口約165000人程、その中で70才から
74才迄は10000人弱。数字だけだと人口統計の多い少ないが
分かりづらいが、グラフにすると一目瞭然です。Excelでは数字を
一発でグラフに出来る。これがExcelの面白さです。
今日は「Excelを使ってグラフの作成」との事で講師はNdさん。
習志野市の人口統計を使ってグラフの作り方です。

皆さん熱心に説明を聞く。説明は分かり易かったが、私の
パソコンはMacintoshなのでWindowsとはちょっと様子が違う。

Macは私一人しか使っていないので分からない所を聞ける人が
いない。それでも何とかツールバーを探して作成しました。
習志野市の人口約165000人程、その中で70才から
74才迄は10000人弱。数字だけだと人口統計の多い少ないが
分かりづらいが、グラフにすると一目瞭然です。Excelでは数字を
一発でグラフに出来る。これがExcelの面白さです。