goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

お菓子のようなヘアゴム

2014年08月19日 | いろいろな事
先日、大ちゃんのお母さんが友達と原宿に遊びに行って
「お土産」といって買ってきてくれた物↓髪を束ねるヘアゴム。

ハート形のカラフルなお菓子のようなヘアゴムです。
「カラフルで面白いね~。お母ちゃんにピッタリ」と云ったら
「安かったんだよ」と大ちゃんのお母さん。
「こんなにたっぷりあったら死ぬ迄つかえるね」
カラフルのヘアゴム。今時のデザイナーは面白い事考えるものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の葉っぱを食べる困った虫達

2014年08月19日 | 鳥 猫 魚 生きもの
我家の庭は肥料以外、殺虫剤や農薬はいっさい使っていない。
その為か葉っぱを食い荒らす困った虫がいます。
セスジスズメガの幼虫。体長6cmくらいありました。インパチェンスを食べてます。

バラの葉っぱが大好物くアカスジチュウレンジバチの幼虫、体長2cm。

食欲旺盛な毛虫類は苦手なので他所様に移動してもらいました。

ショウリョウバッタ(オンブバッタ)こちらは青紫蘇の葉っぱが大好物。
たくさんいるけど毛虫類でないので「いいか」です。

カミキリムシ。幼虫は冬に来るジョウビタキの餌になります。

ナガコガネグモ脱皮の後がありました。

お腹側↓蜘蛛の巣に刺激を与えるとユッサユッサと蜘蛛の巣を揺らします。

以前のブログに書いた蜘蛛もシャコグモではなくナガコガネグモのようです。
蜘蛛は悪さをしないので放って置いてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする