goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

横浜山手異人館を歩く

2010年04月26日 | 遊び
法務局からの帰りせっかくここまで来たのだからと横浜散策。
JR石川町で下りて異人館のある山手へ歩く
元町商店街の裏の路地には神社もあり、
                    イタリアレストランがやたらあり、
                                 赤いポスト(我家のポストと同型)も現役です。
  

山側へ登りベーリックホール(異人館)へ行ってみる。坂道はかなりきつい
 

久しぶりのベーリックホール訪問。我が息子はここで結婚式を挙げました。

ベーリックホール外観↑
            ベーリックホールの大広間↓

玄関ホール、アイアンドアもすてきです。             大広間のテラス
 
二階の居間

二階寝室                          おしゃれな飾り窓
 
バスルームとトイレ                  古いタイプライター(こんなタイプライター昔使った)
   
ここで結婚式を挙げると花嫁さんは二階から降りて来ます。  外観
      
                               ウエディングカップルが撮影会をしてました。

次回はブリキのおもちゃ博物館へ。ここで北原照久さんに会いました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父ちゃん地主になる

2010年04月26日 | 家族
身寄りの無い伯母さんが亡くなって土地、家屋の遺産相続をしたとうちゃん。
先日(19日)法務局へ相続の手続きをしてきた。「22日までに何も連絡が無ければ
移転登記が完了です」と係員。22日までに「何も言ってこなかった」と
言う事は登記完了したのか?それで今日法務局に出向いて移転登記完了済の
証書を貰いに行って来ました。
 
身寄りの無い伯母さんをずっと面倒見てきた父ちゃんに伯母さんが残してくれた
財産です。不動産は父ちゃんが相続する事になり、初めて自分名義のの土地を
持つことができました。今私達が住んでいる土地は私の名義なので父ちゃん
晴れて地主になりました。通算4回、法務局へ足を運び司法書士に頼ることなく
相続登記ができました。ご苦労様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする