goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

遺産相続の手続き

2010年04月19日 | いろいろな事
今日は久しぶりに亡くなった伯母さんの家の片づけに行く。
道路も空いていたので1時間掛からずに到着。私は室内の片付け。
父ちゃんは庭の草取りとお昼を挟んで2時過ぎまで動き回った。
ゴミとなるものはまだまだたくさんあり全部片付け終わるまで結構
時間がかかりそう。主のいなくなった伯母さんの家の庭にはジャーマン
アイリスとフリージャがきれいに咲いていましたが、片付けに忙しく
写真を撮るのを忘れました。

その後、法務局に出向き伯母さんの家の遺産相続の手続きをしてきた。
     
揃えた提出書類がなんと60枚くらいになった。父ちゃんの兄姉弟妹の
実印を押した「遺産分割協議書」を添えて提出、受理された。

パソコンサークル「おおくぼ通心」のお仲間Mkさんが縦書きの
相続関係説明図」を作ってくれて、これがずいぶん役に立ちました。
 
伯母さんの家の遺産相続手続きも終わりホッとしてランドマークを横目に
帰ってきました。
      
今日も一日ご苦労様でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川かずささんのコンサートに行く

2010年04月19日 | 音楽
昨日は午前中、篆刻の勉強会に行って帰ってきて昼食後、
市民会館ホールで地元出身の立川かずささん(メゾソプラノ)のコンサートに出かける。
2時開演にぎりぎり間に合った。チケットはOsさん夫人からプレゼント。

第一部は武満徹の「SONGS」から5曲、休憩を挟んで二部は外国の
軽い曲とオペラのアリア。約2時間、チェロの演奏とのコラボレーションも
あってなかなか聞き応えがありました。

アンコールのハバネラ歌劇カルメンのアリア)を歌いながら横のドアから客席に
出てきたあずささんと握手してしまったミーハーな私です。
 
来年はコンサートをはじめて10周年との事で文化ホールでコンサートを
行う予定だそうです。市民会館ホールたくさんの人が聞きに来ていました。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする